忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/27 「THIS IS IT」 リリース!!!!

どちらも密林で注文したのにBlu-ray版は26日に、DVD版は27日に届きました。 なぜ時差?(笑)
入手した後の安心感ってやつでまだ観てなかったんですが、ついに再生しました!
これを書いている間もTVにはMJが!

同時にPS3もようやく箱を開けました。
ケーブル類がPS2のものと規格が同じなので、線がごちゃごちゃしないのが助かります。
PS2、PS3と差し替えるだけで使えますからね♪

PS3、なんてハイカラなんだ…!
ディスクを入れるのにフタを開けなくていいとは。 どうやって入れるのか迷ったじゃないか(笑)。
てか取説読め!って話なんですが、なんていうか…気がはやっちゃってですねぇ(笑)。
車のオーディオと同じで、ただ挿入するだけでいいんですねー。 すご!

本体も思ったより大きくなく、重くなく、厚くなく、心配していた起動音もまったく気になりません。
普段使っているPS2より格段に静か! 私のPS2は初期の型だからなぁ。

そうそうBlu-rayですが、これは相当きれいですね!!!!
Blu-ray用のTVじゃないし、専用のケーブルでもないんだけれど、この美しさはどうだ!!!!
目がチラつかない! 音もクリアなんだなぁ…。
14型というちゃっちいTVなのが悔しい。 これ、ちゃんとした設備にしたらかなりイイんじゃないのかな。

本編は何度か観ているので、特典映像から観てます。 反則だけど。
インタビューもそうなんだけど、すべてがもう ”過去形” なんですよね…。
「○○のように使われるはずだった」 と字幕が出るたびに哀しくなります。

中には振付師のトラヴィスさんとスタジオで振り付けをしているシーンもあって、MJが音楽やダンスに対してどのような考えでいたのかを知り、涙…。
いいんだ、いいんだ! ここは自宅だもの! 思い切り泣ける!
多くのファンにとってそうであるように、彼と共にステージを作り上げていた全ての人にとっても、MJは特別な存在だったんだなぁと思い知らされます。

映画館の大スクリーン&最高の音響には到底敵わないけれど、そのかわりいつでも好きなときに好きなだけ見ることができるのが本当に嬉しいです。


街に出たついでにタワレコにも寄ってみたんですが、特設コーナーができてました。
初日だけで16億円もの売り上げだそうだけど、これからもっと多くの人が興味を持ったならすごく幸せだなぁと思います。


そうそう。 この映像にも映っているギタリスト、オリアンティの日本デビューアルバムを購入してきました。
この間はいいとも!にも出演したんですって!?
彼女のギターはもちろん、ファッションもとても好みだったりします。
CDを聴くのはこれからだけど、楽しみだな♪

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]