×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場の先輩が、ついにWOWOWに加入しました!
そう、これらはすべてマイケルのため…。
12/13 に放映された番組を視聴・録画するためですよ!
土曜日、仕事が終わった後に 「加入したよ!」 というメールを読んでびっくりしました(笑)。
さすが! …でもたぶん、マイケルファンはここまでやってもドン引きされないと思う(笑)。
なぜここまでして見たいかというと、まだDVD化されていないツアーのライヴ映像だからなのです。
今となっては最後のツアーになってしまった 「History ツアー・イン・ミュンヘン 1997」。
先輩によるとパフォーマンスも、マイケルも、その全てが、絶頂そのもの! とのこと。
で、快く録画したものを貸してくれました…! 感謝!! 感激!! ですよ! 本当に観たかったから…!
このお宝映像を………
これから見ます!!!!
とりあえず、お風呂が先だ!
胃の調子が悪いけど、コーヒーでも飲んで気合を入れないと!!
…このところ、とにかく睡魔に負けちゃうんですよ…。 ああねむい。
さて、そしてやっと今日の本題。
PS3導入の進捗状況をご報告したいと思います。
私のはNTTからモデムをレンタルして使用しているんですが、これを無料でルーター内臓のモデムと交換してもらえることが判明しました。
さっそく今日、その申し込みをしたところ…。
「お客様のお住まいのところでは、最大速度が1.5M bps しか出ないんですが…交換の前にPS3を使用するに当たって充分な速度かどうか、取扱説明書を確認されてからの方がよろしいかと思います」
…とのこと。 ななななんですとー!?
ただ導入さえすれば、トロステが見れるんじゃないの!?(素人に毛が生えた程度のPC知識)
工エエエェ( ゚д゚)ェエエエ工工 マジでか。
トロステも例外なくオンラインゲームの一端だろうと思われるので(そのへんもよく分かってない)、今度は必要速度と自分のところの速度を調べてみることに。
その結果…。
● PS3 オンラインゲームで最低限必要な速度 → 3Mbps
● うちの → 0.731Mbps
…って、オイィィィ!!! 全然足りてないじゃないですか!!!!!!
速度が足りないとゲーム中タイムラグが生じる上に、切断という状況になっちゃうらしいんですね。
ああー……なんかもう魂抜けた。
この地域はどう頑張っても ADSL回線ではこれ以上の速度は出ないと、きっぱり言われちゃったからなぁ…。
1.5M bps っていうのはあくまで理論値で、環境や使用状況で変わるものだし、この数値に期待しちゃいけないことは承知していたはずなんですけどね。
どおりで Yahoo! 動画は重い上に、動画と音声がバラバラになっちゃうハズだ、と今さら納得。
だって…理論値の速度すら出てないんだもの!!!! ・゚・(つД`)・゚・
手っ取り早く! そして、いっそ清々しく! 光に替えるという手段もあるんだけど、これは賃貸アパートのため、いろいろ問題が。
うちのアパート、光は必要ないということで、そういう届出をNTTにしてるんだって。 アホかー!!!! ヽ(゚Д゚#)ノ
これは今日、NTTの人に調べてもらって判明。
光回線を導入するならまず大家さんへ許可を、ということらしいです。
ここ、政令指定都市だったんじゃないのおぉぉぉ!?!?!? (←回線の格差とあまり関係ない)
実家より…ずっとずっと都会だと信じていたのにいぃぃぃ…!!!
でもでも。 ここでPS3を購入する、別の大きな目的を思い出してみます。
「Blu-ray ディスクの再生」… HDTV でもないし、HDMI コードもないけれども!
最大限 Blu-ray の持ち味を再現できなくても、再生はできる!
「FINAL FANTASY XIII をプレイする!」 …これは問題ない!
…こう考えてみると、購入しても損はない。
そうだ…そうだよ! やっぱり買おう(笑)。
それにヨドバシカメラのスタッフさんが言っていた、無線ルーター使用&PCにつける速度を上げる機械、というのができる可能性もまだ残ってるもの!
よし! また調査することにします!
…って、実は購入してからよりも、こういう購入するまでのアレコレの方が楽しいっていう気持ちがあったりするんですよね(笑)。
そう、これらはすべてマイケルのため…。
12/13 に放映された番組を視聴・録画するためですよ!
土曜日、仕事が終わった後に 「加入したよ!」 というメールを読んでびっくりしました(笑)。
さすが! …でもたぶん、マイケルファンはここまでやってもドン引きされないと思う(笑)。
なぜここまでして見たいかというと、まだDVD化されていないツアーのライヴ映像だからなのです。
今となっては最後のツアーになってしまった 「History ツアー・イン・ミュンヘン 1997」。
先輩によるとパフォーマンスも、マイケルも、その全てが、絶頂そのもの! とのこと。
で、快く録画したものを貸してくれました…! 感謝!! 感激!! ですよ! 本当に観たかったから…!
このお宝映像を………
これから見ます!!!!
とりあえず、お風呂が先だ!
胃の調子が悪いけど、コーヒーでも飲んで気合を入れないと!!
…このところ、とにかく睡魔に負けちゃうんですよ…。 ああねむい。
さて、そしてやっと今日の本題。
PS3導入の進捗状況をご報告したいと思います。
私のはNTTからモデムをレンタルして使用しているんですが、これを無料でルーター内臓のモデムと交換してもらえることが判明しました。
さっそく今日、その申し込みをしたところ…。
「お客様のお住まいのところでは、最大速度が1.5M bps しか出ないんですが…交換の前にPS3を使用するに当たって充分な速度かどうか、取扱説明書を確認されてからの方がよろしいかと思います」
…とのこと。 ななななんですとー!?
ただ導入さえすれば、トロステが見れるんじゃないの!?(素人に毛が生えた程度のPC知識)
工エエエェ( ゚д゚)ェエエエ工工 マジでか。
トロステも例外なくオンラインゲームの一端だろうと思われるので(そのへんもよく分かってない)、今度は必要速度と自分のところの速度を調べてみることに。
その結果…。
● PS3 オンラインゲームで最低限必要な速度 → 3Mbps
● うちの → 0.731Mbps
…って、オイィィィ!!! 全然足りてないじゃないですか!!!!!!
速度が足りないとゲーム中タイムラグが生じる上に、切断という状況になっちゃうらしいんですね。
ああー……なんかもう魂抜けた。
この地域はどう頑張っても ADSL回線ではこれ以上の速度は出ないと、きっぱり言われちゃったからなぁ…。
1.5M bps っていうのはあくまで理論値で、環境や使用状況で変わるものだし、この数値に期待しちゃいけないことは承知していたはずなんですけどね。
どおりで Yahoo! 動画は重い上に、動画と音声がバラバラになっちゃうハズだ、と今さら納得。
だって…理論値の速度すら出てないんだもの!!!! ・゚・(つД`)・゚・
手っ取り早く! そして、いっそ清々しく! 光に替えるという手段もあるんだけど、これは賃貸アパートのため、いろいろ問題が。
うちのアパート、光は必要ないということで、そういう届出をNTTにしてるんだって。 アホかー!!!! ヽ(゚Д゚#)ノ
これは今日、NTTの人に調べてもらって判明。
光回線を導入するならまず大家さんへ許可を、ということらしいです。
ここ、政令指定都市だったんじゃないのおぉぉぉ!?!?!? (←回線の格差とあまり関係ない)
実家より…ずっとずっと都会だと信じていたのにいぃぃぃ…!!!
でもでも。 ここでPS3を購入する、別の大きな目的を思い出してみます。
「Blu-ray ディスクの再生」… HDTV でもないし、HDMI コードもないけれども!
最大限 Blu-ray の持ち味を再現できなくても、再生はできる!
「FINAL FANTASY XIII をプレイする!」 …これは問題ない!
…こう考えてみると、購入しても損はない。
そうだ…そうだよ! やっぱり買おう(笑)。
それにヨドバシカメラのスタッフさんが言っていた、無線ルーター使用&PCにつける速度を上げる機械、というのができる可能性もまだ残ってるもの!
よし! また調査することにします!
…って、実は購入してからよりも、こういう購入するまでのアレコレの方が楽しいっていう気持ちがあったりするんですよね(笑)。
PR
Comment