忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

窓から外をのぞいてみたら、白いです! 寒いです!
雪は大っ嫌いだー!! 冬はもっと嫌いだー!!!!(叫)
…いや、こんなことを叫ぶためのブログじゃない…!


大ニュースです!
「劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」 、こちらでの上映が決定しました!! ヽ(>∀<*)ノ
昨日、マクロス公式ファンクラブからメルマガが届いて、歓喜乱舞ですよ~!
東北では唯一の上映となります! これで、平日の午後にゆっくり楽しめるww

2回目を観ることは諦めていたので、信じられないほど嬉しいです…!
あの大画面と音声で、シェリルの歌とアルトの声とあの姿(笑)が観れるんだ!!!!
トロステーションでの河森監督インタビューにもあったように、最初から劇場版…大画面であればあるほど楽しめるというあの作品を、もう一度観に行きたいと思います!!

製作者の演出意図を知った上で観るのは、また全然違う角度で観ることになるわけですよね。
単にストーリーを追うだけじゃなくて、そのへんもしっかり目に焼き付けてきたいです!



そして、ついに今日は 「FINAL FANTASY XIII」 発売日でした。

初期出荷本数が180万本らしいですよ!
渋谷では早朝から列ができていたらしいですが、ユーザーの評価が楽しみな作品。
PS3 でのFFはシリーズ初となるので、リアリティが極限まで高められた技術が作品自体にどう活かされているかに注目したいですね。

個人的には、画質やキャラクターにリアルさを追求していくとユーザーの想像の余地がなくなるんじゃないかと危惧している部分もあるんですよ。
FFにもれず、RPG って FANTASY じゃないですか!?
だからこそ、最初から作り手側に世界観を繊細に提示されると、どうも気が引けるんですよね。
RPG というジャンルでは、ある程度ユーザーが物語を想像し、創造していくことが 「楽しい!」 と感じる最大の魅力なんじゃないかと思います!


…で、このところのブログで書きまくっていたように…。


PS3 と FFXIII を 購入しました!! ヽ(´▽`)/


本体、ソフトともに最安値の密林で購入。
届くまでちょっと時間がかかるみたいで、時期的にはちょうどクリスマスプレゼントになるもよう♪
積みゲー&放置ゲーが9本もある状態で…やる気ですよ(笑)。
もっと器用に何本も並行してプレイできるならいいんだけどなぁ…。
どうも私は、集中型プレイヤーなようなので。。
ハマったものにはあらゆる方面から全力を注ぐんだけど…でないとどうも、飽きっぽい。 ←致命的

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]