忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイチにチリ、そして台湾…。
相次ぐ地震と異常気象に、「2012年世界終末説」 が本当なんじゃと疑いを持ち始めた今日この頃。
例えば近い将来に何かあったとして、そのときに抱くであろう後悔をひとつでも減らすべく行動を起こしました。

…と深刻な感じに迫ってみましたが、要はアレです。
今日もたくさんお買物をしました♪ \(^o^)/


【 おしながき 】
・ 路地恋花 (1) (麻生みこと)
・ 不思議図書館-高尾滋作品集- (高尾滋)
・ ラブシック(3) (モリエサトシ)
・ デュラララ!! (1) (茶鳥木明代)
・ 我が家のお稲荷さま。(5) (松風水蓮)
・ まりあ†ほりっく (6) (遠藤海成)
・ オクターヴ (4) (秋山はる)
・ 同棲愛 (1) (水城せとな)
・ 家庭教師ヒットマンREBORN!(28) (天野明)
・ 水城せとな The Best Selection (水城せとな)

・ 「50TA」 / 50TA
・ 「MIRROR」 / DJ OKAWARI


コミックたちの感想はまた日を改めてにして、50TA の感想を(笑)。


某番組の企画で生まれたアーティスト、50TA。
キャッチフレーズは 「音楽界の革命児」 らしいです。
今度こそ発売されたことは聞いていたけど、店頭で本物を発見したときのテンション!!(笑)
ちょっと説明しがたかったです(笑)。

数々のドッキリにいともたやすくハマってしまう50TAこと狩野英孝に敬意を表するとともに、メモリアル的な意味を込めてCDを購入してみました。

騙されても騙されても前回をリセットしたかのようにすぐに引っかかる彼ですが、それだけ根が ”素直” なんだろうなと思います。
その素直さと純情さは歌詞にもよく表れてて…これがどうして、なかなかの奥深さなんですよ。

さらっと聴いただけだと、どうしても笑ってしまうんです。
けど、歌詞カードを読んでみるとこれが違う!
例えばボーナストラックの 「指きりげんまん」。 卒業をテーマに書かれた歌でした。

『 君たちと離れれば離れるほど
  手に持つ荷物はなぜかいっぱいに 』

ね? ちょっと深くないですか??
プロが書いた(デビューしたから50TAもプロと呼べるかもだけど)歌詞と違って、感動させることを意図してない言葉だからこそ、心に響くものがあるんじゃないかと。
それは歌に含まれる笑いを誘う部分も同じなような気がします。
感動を狙って発せられた言葉よりも素直に共感できるところが50TAの最大の魅力であり、私がとっても好きな部分です。
あと、何より本人がかなり一生懸命ですしね!

ホントにねー…意外とうまいんですよ、作詞。
やっぱりどうしても歌詞カードを見ないと伝わりにくいと思うけど(笑いが先立ってしまうので)。
「チャイナダンスホール」 とか秀逸だと思うんだけどなぁ。

キャッチーなメロディーは心の中にヘビロテを生みます!
お笑いの人だけど、音楽を通じて見える人柄にファンになってしまう何かがある!
さしずめ、

「素直さと純情さを兼ね備えてる、男子!!」

…ってとこでしょうか!


冗談じゃなくて、才能あると思います。ほんとにまじで。
気になったらみなさんも迷わず聴いてみるといいよ! 元気になるよ! 絶対笑顔になる!(笑)

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]