忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月10日、今日は最初にまず!


・゜ .。.:*・゜ 銀さん、お誕生日おめでとう! ・゜ .。.:*・゜


土方の5月5日もそうなんだけど、この日が誕生日っていうの、妙に納得(笑)。
秋生まれの銀さんは、今日もどこかでぼんやりと空を見上げているに違いない。
ああもう二次元で一番だいすきだ! おめでとう!



今日は各地でイベントが開催されているみたいですね。
こちらでは 「よさこい祭」 が最終日で、全国各地から団体が集まっているらしいですよ。
イベントや祭は多いがアニメファンには超優しくないここでも、あきらめていた放送を見ることはできるのです!
・・・ということで、ニコニコ動画で配信中のアニメ 「おとめ妖怪ざくろ」 の第1話を見てみました!


OPが予想の斜め上を行っていました(笑)。 まず最初にね。
もっとしっとりとした歌で始まるのかなと思いきや、まさかのイマドキアニソン・・・!
あれー?? ざくろってこんな雰囲気の話だっけ!?

妖人省発足のいきさつから始まって、お花見で雷獣を倒すところで終わって第1話終了。
ざくろたちは男女でそれぞれペアを組んで妖人と当たるわけなんですが、そのあたりのエピソードが原作とは順番が変わっていましたね。
個人的に薄蛍と利劒が最初に心を通わせるシーンが大好きなので、ここはもっとじっくりと描いて欲しかったところ。
でもまあ、ざくろと景がメインになるのは当然なのでこんなもんなのかな・・・・。 でもやっぱり寂しい。

” 予想に反して ” というなら、雨竜寿(あまりょうじゅ)さまの話し方。 渋い! 渋すぎる!
もっとおっとりとした感じなのかと思っていましたよー。
湯のみを鼻でなく両手で持つ練習をしていると語られるエピソードが原作にあるので。
豆蔵と桜、桐は思った通りかわいくて笑っちゃいました。


声優さんに関しては、キャラのイメージ通りという感じです。
ざくろは凛としていて(強気ともいう)、薄蛍は可憐、雪洞と鬼灯は明るくて可愛い!
本当は明るくて、しっかりしているだけじゃないキャラたちなんですよね。
それぞれが妖人ゆえの切なく苦しい過去を秘めているので。


軍人さん側も、あまりにも声優さんの演技がハマリすぎてて、ツボです!

櫻井さんは二枚目よりも、こういう二枚目半の方が上手い!
(外見通りの)王子様よろしく対面を取り繕っているけれども、実は思いっきり妖人が苦手な超へタレ。
でも景は、相手をよく知ろうとする強さと、それを受け入れられる素直さがあるキャラでもあるので、今後の櫻井さんの演技が楽しみ♪

利劒(りけん)役の日野さんは、声の引き出しが多い声優さんだと思います。 びっくりした!
バクマン。のシュージンとはがらっと雰囲気も声のトーンも違うんだもの!
コルダの衛藤とももちろん違いますよ。
役に合わせてここまで演技と声のトーンを変えられるとは・・・!
この柔軟に対応・変化可能の器用な演技力・・・声ヲタとして、これからもっと注目。

丸竜(がんりゅう)は最年少ながら妖人省に採用された、ある意味エリート。
時折、小生意気な話しかたをするんだけれど根は優しい、そんなキャラを梶裕貴さんが演じてます。
FF13のときのホープのように、思春期の少年役、安定してますね。


全体的に1話は原作よりもテンション高めだった気がします。
これからお話はざくろの過去や秘密にも迫ってくる、シリアスな内容になっていくと思うので、この1話の明るさが対照的に切なさに繋がっていくのかな。


ED曲は各ペアによる歌がランダムで流れるらしいんですが、今回はざくろ&景。
例によって櫻井さんは歌ってないですが、雰囲気がこのペアに合っている、割と明るめの曲でした。


欲を言うならば、だけれども。
お話とED曲とのメリハリを考えて、OP曲はもっとしっとりした曲の方が良かった気がします。
ざくろはギャルアニメじゃないんだし。 カシャカシャしてなくていい。
それならばこのED曲がもっと映えるような気がするんだけどなぁ。

EDでは原作の星野リリィ先生のイラストが使われていますよー! 初見のものばかり!
さすが超美麗! そして怪しく切なく、色っぽい。
アニメで原作のクオリティを出すのは大変だと思うけど、今後も期待してます!


このEDイラストが付いてくるDVD第1巻限定版は、もう予約済。
星野先生の書き下ろしコミックも付いてくるらしく・・・ああもう、早く来月になれっ!!!!



アニメ第1話はこちらから ↓  (コメントなしの視聴を強く推奨します)





アニメ 「おとめ妖怪ざくろ」
公式HP www.otome-zakuro.jp/

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]