忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさびさに忙しくない日曜をすごしました。
9月は予定をつめこみすぎた…。

とりあえず大きなところでは、9月16日~19日まで大阪・奈良・京都へ行ってきました。
そう! あの台風が来る!っていう中での出発で、伊丹空港へ到着するまではひやひやしてました。
飛行機が欠航になった場合のみ、キャンセル料なしで旅行を取消できるということで、その判断が難しくて。
台風を正確に予測することはできないですもんね。

思い返せば今年の1月、東京・神奈川に行ったときも都心が雪による交通大混乱がおきてました。
今年はどこか遠出するとこういう自然災害に遭うことが多いですね…。
もしかして雨女どころじゃない…のか…??

それから先週は実家へ帰省しました。
たった1日半だけど、ぶどうの出荷の手伝いに。
ぶどう農家の娘といえどほとんど素人なので、もっぱらハウスキーパーでしたね。
掃除をしたり、ご飯を作ったり、金魚の世話をしたり(←これが毎度楽しい)。
私が食事を作るとなるとリクエストが必ず揚げ物なのはどうしてなの。

私「ごはん、なんにする?」
母「ワカサギ買ってあるから、揚げて」
私「ちょ…また今回も揚げ物!?」
私「だって、お前が食べたいと思って…」
私「…私が食べたいって…作るの、私だよね?」

だんだん母の策略なんじゃないかと思うようになってきました。
実家に帰ると決まってしばらくホームシックになります。
こっちに来て長いし、私もいい歳なのに困ったものです。

昨日はTHE YELLOW MONKEYのツアードキュメンタリー映画を観に行ってきました。
初めての映画館に車で行くのは無謀だった…!
渋滞はひどいし、満車で車は停められないし。結局、上映後30分ほどしてからようやく停められて、途中から観るハメに。
観終わったらなんかもう喪失感がすごくて。
再結成を願っていたけど、ああもうないんだろうなっていうのがわかってしまったような。
胸が苦しく痛くなるのと同時に、黄金期時代の彼らを観られて胸が熱くなるという体験。
いま現在の彼らを観られて、よかった。
うん、行ってよかった。
(ヒーセとエマは全然歳をとってなかったよ!)


10月はあまり予定もないので、ゆっくりできるかな。
この機会に断舎利決行、やりかけゲームクリア、そしてためている本を読みたいなあ。

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]