[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
萌えブログには相応しくない内容なんですが…ちょっと本気で困りごと。
ネット通販をしょっちゅう利用するため、ある特定の宅配業者さんが配達に来てくれるわけなんですが…。
この配達時間に心底困ってます。
昨日は 21:40 、今夜は 21:50 ですよ…?
一応、配達前に電話をくれるんだけど、昨日はなぜか実家にかかってきたようで。
「これから配達していいですか?って言ってたけど…なんなの?」 と母が電話をしてきました。
ずーっと同じ人が担当なんですが、こういうの…前からちょくちょくあったんですよね。
10:30 近くに郵便受けにメール便を入れていったりとか。
うちのアパートはドアに郵便受けが付いているので、夜中の物音にかなり驚きました…!
一度 「一人暮らしで色々と怖いので、遅くなるようなら翌日でも構いませんから」 と言ってみたところ、
「この発送元の荷物は必ず当日配達になっているので」 と言われました。
お歳暮の時期だし、忙しいのも分かる!
困ってるくせに、頻繁にネット通販を利用する私も悪い!
…だけど…!
それにしても、時間遅すぎじゃないの??
もしパジャマを着ていたら、いくら事前に電話をもらったとしても、出たくないじゃない!?
宅配屋さんが想像しているよりもっと、女の一人暮らしは怖いんですよ…こういうの…。
時間指定21時までは、全く効力を発揮しないし。
時間指定ができないものは、大体いつも21時過ぎ。
ホント、ある特定の宅配業者さんだけなんですよ……。
うーん、担当者へじゃなく、一度営業所へ直接、苦情とお願いをしてみるべきか…。
事前電話をもらえることで、かろうじて許すべきか…(←エラそうですみません)。
どうしよ、どうしよ…! ・゚・(´Д`)・゚・。