×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、実家に帰省してきました!
タイヤ交換、完了!
思った通り、向こうは今が桜満開でした。近くでは見れなかったけど。
今回は珍しく、手ぶらで帰省じゃないのです。
春コミで横浜に行ったときに買ったみんなへのおみやげ「てぬぐい」持参!
実家は専業農家なので、飾るものじゃなくて実用的なものなら喜んで使ってくれるかな、と思ったりして。
単に私がハマってるというのもあるんですが(笑)。
それから、桜の花が入ったワイン。
犬には缶詰とかおやつ。
仏壇にお菓子。
たまには孝行らしいことをしてみたくなり、感謝の気持ちを込めて贈った…はいいんですが、犬が…犬が大変なことに…!
普段は猫まんまのごはんなので、缶詰は食べ慣れなかったらしく、お腹がああああ…!
トイレの催促に何度も鳴く犬を見て、何だかとっても悪いことをしてしまったなぁと。
貧乏性の犬のようなので、今後は気をつけなくては。
ごめんよ…余計なことをしちゃったよ…。
実家では久々に自分のではない手料理を大勢で一緒に食べて、すごく美味しかったです。
自分ひとりだと例えすごく上手に作れても、美味しくないんですよね(汗)。
この機会に、アパート暮らしだとあまり使うことのないコンポを持って帰ったんですね。
このコンポ、引越しの際に配線が苦手な私の代わりに父がセットしてくれたものでした。
線のひとつひとつにどこと繋ぐかをメモし、貼り付けて解体、そして手際よく設置してくれた姿をふと思い出し、「あんなに一生懸命やってくれたのにな」と何だか申し訳ない気持ちになりました。
使うから設置 → 使わなくなったから外した、ただそれだけのことなんですが。
引越しのときに、細かいところまで気遣って付き合ってくれた父。
いや、たぶん引越しのときに限ったことじゃなかったんですよね。
一緒に住んでいたときはそのことを実感し、感謝することもしないでいたけど…。
今はちょっとしたことにも気づくことができるようになったと思うし、素直にありがたいと思い、心から感謝しています。
それは、亡くなった祖父母へも、母や弟にも。
実家に帰ると、普段の生活がまるで違う世界のことのように感じます。
ヲタやってることも他人のことのように思います。
ちょっと感傷的になるのがたまにキズだけど、毎日に疲れたら、たまには実家に戻るのもいいかも。
あれも欲しい!これも欲しい!…なんて、煩悩だらけのときは特に(笑)。
タイヤ交換、完了!
思った通り、向こうは今が桜満開でした。近くでは見れなかったけど。
今回は珍しく、手ぶらで帰省じゃないのです。
春コミで横浜に行ったときに買ったみんなへのおみやげ「てぬぐい」持参!
実家は専業農家なので、飾るものじゃなくて実用的なものなら喜んで使ってくれるかな、と思ったりして。
単に私がハマってるというのもあるんですが(笑)。
それから、桜の花が入ったワイン。
犬には缶詰とかおやつ。
仏壇にお菓子。
たまには孝行らしいことをしてみたくなり、感謝の気持ちを込めて贈った…はいいんですが、犬が…犬が大変なことに…!
普段は猫まんまのごはんなので、缶詰は食べ慣れなかったらしく、お腹がああああ…!
トイレの催促に何度も鳴く犬を見て、何だかとっても悪いことをしてしまったなぁと。
貧乏性の犬のようなので、今後は気をつけなくては。
ごめんよ…余計なことをしちゃったよ…。
実家では久々に自分のではない手料理を大勢で一緒に食べて、すごく美味しかったです。
自分ひとりだと例えすごく上手に作れても、美味しくないんですよね(汗)。
この機会に、アパート暮らしだとあまり使うことのないコンポを持って帰ったんですね。
このコンポ、引越しの際に配線が苦手な私の代わりに父がセットしてくれたものでした。
線のひとつひとつにどこと繋ぐかをメモし、貼り付けて解体、そして手際よく設置してくれた姿をふと思い出し、「あんなに一生懸命やってくれたのにな」と何だか申し訳ない気持ちになりました。
使うから設置 → 使わなくなったから外した、ただそれだけのことなんですが。
引越しのときに、細かいところまで気遣って付き合ってくれた父。
いや、たぶん引越しのときに限ったことじゃなかったんですよね。
一緒に住んでいたときはそのことを実感し、感謝することもしないでいたけど…。
今はちょっとしたことにも気づくことができるようになったと思うし、素直にありがたいと思い、心から感謝しています。
それは、亡くなった祖父母へも、母や弟にも。
実家に帰ると、普段の生活がまるで違う世界のことのように感じます。
ヲタやってることも他人のことのように思います。
ちょっと感傷的になるのがたまにキズだけど、毎日に疲れたら、たまには実家に戻るのもいいかも。
あれも欲しい!これも欲しい!…なんて、煩悩だらけのときは特に(笑)。
PR
Comment