[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまで必ず購入してきたドラマCD 「方言恋愛」。
知らないでいたけど、2年9ヶ月ぶりに新作がリリースされていたもよう!!
「方言恋愛6」 (2014年2月28日発売)
http://www.animate.co.jp/special/hougen/pc/
今回は、兵庫県を中井和哉さん、石川県を寺島拓篤さんが担当されてます!
「わすれねでいるうぢに 買わねばね!」
(岩手弁で 「忘れないでいるうちに買わなきゃ!」 )
ここ1年ほど、まともにPCを立ち上げる機会をとっていなくて。
数週間に1回、メールチェックをするぐらいで、あとはほしいものがあるときだけ通販サイトに行くっていう生活。
あれですよね、スマホ。あれを手にしてから格段にPCに触れる機会は減った気がするなぁ。
いちいち電源を入れて立ち上げなくてもサクッと必要な情報を得られるっていうところがポイントなんでしょうね。
そうしているうちに声優業界も大きく変わっていたようで・・・!
なんですか、びっくりですよ!
声優さんがどんどんフリーになってる・・・!
平川大輔さんも4月からフリーらしいですしね。
人気が出ても安定が保障されるってことはないのかなぁ、声優業界は。
乙女ゲーム、BLゲームにめちゃくちゃハマっていたころにはもう大活躍されていた声優さんたちが、いまはベテランの域に差し掛かってきて、ふと気を抜いていたここ数年で知らない声優さんもずいぶん増えてきました。
萌えのお世話になった声優さんたちがまだ最前線で活躍されているから、「世代交代」 っていうのとはちょっと違うんでしょうけども。
主役を若い声優さんが務めているっていうことは、これから新しく好きな声・好きな声優さんが増える可能性がある!という意味でものすごく楽しみ。
だけれど、若手が主役になると個人的に好きな年代の声優さんたちの声が思いっきり聴けなくなるという・・・・なんていうんだこういうの。 ジレンマ?ですかね。
そんな寂しい気持ちにもなるんですよ・・・。
話は戻ると、櫻井さんもフリーになってたなんて知らなかったんですよ!!!
なんてこと・・・・! なんて失態! ふおおおお!!
しかし、アニメ放映がほとんどない地域って、こんなにも声優さんの声を聴く機会がないもの!?
CDやDVDを買うなり、レンタルショップに行ったりして自分から受け取りに行かないと触れる機会もないなんて!
いいなー、アニメ放映が多い地域、いいなー!
原作ありアニメ以外はキャストでアニメを見る派。ゲームもそう。
まずは 声ありき!
とりあえず、4月スタートの 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ」 だけはリアルタイムでみられるようなので、ホッと一安心。
あとはニコ動に頼るしかない・・・。
「蟲師 続章」 もとりあえずニコ動でみられるみたいだし、よかった・・・!