忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまず最初にこれを叫ばねばなりますまい。


平川大輔さん、お誕生日おめでとうございます!!!! ヽ(≧∇≦)ノ


平川さんには正直、おめでとうよりも伝えたい!
生まれてきてくださって、ありがとうと!!!!

優しく、耳に心地良い声というのが一番の印象です。
けれども、セクスィかつクールという別の一面も合わせ持っている声優さんなんだなぁw
作品によってはまったくの別人のように感じますよね。
ときには一人二役を同時に演じる、その力量。

加えて雑誌やインタビュー、トークからはあたたかで誠実、けれども負けず嫌いな努力の人だというのがうかがい知れて、そういう身近な人間味のあるところが素敵です!
平川さんの笑顔はホッとしますよねw 癒される…w

磨きがかかる一方の演技力に、今後も期待です!
応援してます! ヽ(>∀<*)ノ



さて、メイトに行ってきたので恒例のおしながきを。
今月の残業、すんごく早く終わったんですよ♪  早すぎて怖いぐらい(笑)。


【 おしながき 】
 ・ +C (2) (遊行寺たま)
 ・ 憂鬱な朝 (1) (日高ショーコ)
 ・ 神様はじめました (3) (鈴木ジュリエッタ)

 ・ マクロスFドラマCD 「娘ドラ◎ドラ3」
 ・ ドラマCD 「ぼくたちと駐在さんの700日戦争 part.1」


「+C」
王宮の陰謀に巻き込まれた王子のお話。
これだけあらすじを簡素に説明するといかにも 「ありがち」 なお話なんですが…。
何がすごく好きって、絵も世界観の説明、ストーリーやキャラの性格が押し付けがましくないところ。
柔らかくあったかい絵柄とあいまって、ちょうどよいさじ加減。
主人公のベルカがおかれている状況は決して優しいものじゃないけど、見るべきものを見誤るまいとする強さと柔軟さに惹きつけられるんだなぁ。
今後の展開がすごく楽しみ!


「憂鬱な朝」
やっと買えたよ! 大好きな作家さんの最新刊!
BL界では一番好きな作家さんなんですが、今度のお話は今までにない時代設定。
ずっとリーマンモノ、ときには高校生モノもありましたが、華族の子爵と家令モノははじめて!
この時代って現代よりも禁欲的で、よりエロスと思うのは私だけ??(笑)


「神様はじめました」
神様とか怪とか…まぁ例によって好きなジャンルなんですが(笑)。
この方が描く女の子が(言動がときにツンデレでも)素直で可愛くって。
たくさんのキャラが出て割とコメディ要素も多いのに、賑やかすぎず、あくまで主人公と主人公が想う相手の二人に絞って話が進んでいく、そこが好きです。


「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
完全なる店頭衝動買い。 決め手は100%キャスト、ですよね!(笑)
鈴村健一、中村悠一、谷山紀章、石田彰、櫻井孝宏…。 他に藤原啓治、桑島法子。(敬称略)
なんなのこの超豪華キャスト!! 全員大好きな声優さんなんですがッ!!!! Σ(゚Д゚;

このお話、映画で見てだいたいのあらすじは知ってます。
映画での駐在さんは佐々木蔵之介さんだったので! 観ましたよ~♪
一話でこれだけのステキボイスを聴けるなんて、幸せすぎるCDですよねw
ただ、まだpart.1 とのことなので……内容も面白かったら、次も買おうと思います♪



…そんなわけで……今日発売の平川さんのCDは…買い損ねました……!!!! orz
給料日前に全部はムリ…。
お誕生日だったのに、なんということだ!! (゚ロ゜||)

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]