忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSP版 「AIR」、コンプしました!
……な、長かった…!

ギャルゲーをプレイしたのは初めて。
評価の高い泣きゲーらしいのですが、女性目線からプレイし、実際泣けたかというと…。

え え 、 泣 き ま し た と も ! (T△T)


この作品、「DREAM編」、「SUMMER編」、「AIR編」 …の3部構成になっているんですが、
非常に緻密な伏線があちこちに張られています。
ひとつのストーリーを元に、年代やキャラ視点を変えながら物語が進行していきます。
AIR編を進めていくに従って、全ての疑問や謎が解けていく展開は、ちょっと圧巻ですよ

男性向けゲームに持っていた偏見は、たぶん一新されるんじゃないかなぁ。
かく言う私も、その一人。
男の人はドリーマーでロマンチストなんですね…!
BLゲーの方がよほどリアルな感じがしますよ、部分部分だけど。
女性はやっぱり現実派…?(笑)

ただ…ただですね、キャラの口癖には最後まで馴染めなかった… orz
「ほぇ…?」 とか、 「わぷ!」 とか 「にょわ」 とか…。

話をゲーム本来の感想に戻して…。

この作品の素晴しいとこは、音楽にもあります。
とにかく、美しい 
シーンごとに、夏という季節が持つ独特のせつなさが詰まってます。
サントラだけ聴いても損はしないと思えるほど(いや、ほんとに)。
ゲームにおける音楽が持つ演出性を、大いに発揮し、盛り上げてくれます!

ぶっちゃけ、最初の 「DREAM編」 は眠くて眠くてしょうがない
シナリオテキストが、かなり長いし……
特に、遠野美凪ルートは中だるみがキツイ。 かなりキツイ。

何でもない日常が、実は何ものにも代えがたい幸せだった…ということを全編通して
言いたいのは分かるけど…めちゃくちゃ引っ張るなぁと
その部分でリタイアさえしなければ、結果的には泣けます(笑)。
あ、ゲームの操作性について言えば、ストレスは皆無です。 とっても快適

それから、声優陣がものっっすごく豪華です
ざっとキャストを挙げてみると(敬称略)、緑川光、神奈延年、三木眞一郎、川上とも子、井上喜久子、
田村ゆかり、久川綾、冬馬由美……。
どの方もさすがの演技力で、安定感と安心感が
特に神奈さんと、川上さん!
失礼な話、川上さんはこれほどまでに表現力のある声優さんだとは思ってませんでした

本来は18禁ゲームらしいですが、18禁シーンの必要性を全く感じない内容でした。
PSP版は全年齢対象なので、女性でも嫌悪感なくプレイできると思いますよ

アニメ化もされていて、そちらでは主人公役を小野大輔さんが演じてらっしゃるようなので…。
近いうちにDVDレンタルしてこようと思ってます。


DVDと言えば、やっと 「鋼鉄三国志」 を全巻借りられました!
それから、 「すもももももも」 も!
某動画サイトでアニメ本編のうpが削除されてしまったので続きをレンタル…って、
本来はそうなんだよね…(汗)。

今年は例年になく、アニメをたくさん観てます

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]