忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるイベンターの会員になっているので、毎月1度、チケットの優先販売の案内が届きます。
今日、最新号が来ていました。

2月に abingdon boys school が来るのか…!
…いきたいな。 また一人参戦になりそうだけど(笑)。
来月発売のアルバムは絶対に買わなくちゃ!


さて、先日入手した FFXIII と PS3 ですが…まだプレイしていません。
プレイを開始してどっぷりとハマっちゃったら…と思うと、平日に開封できなくて(笑)。
なので、お休みのときに楽しみは取っておこうと思います♪

ただ、困ったことに………中断し放置していたゲームを……再開してしまったんですよね……。
これは本当にうっかり。。
それは… 「DISSIDIA FINAL FANTASY」 なんですよ、これがまた(笑)。


前回のセーブデータを確認してみたら、

 ● システムデータ作成日(つまり初回起動日):2008年12月21日
 ● 最終セーブ日:2009年1月12日

でした。
なんと! 初プレイからちょうど まる1年!! だったんです! 偶然にも!


あまりにもブランクが空いたせいで操作もストーリーも、ほとんど全部、忘れてました。
試しにバトルしてみたら、笑っちゃうぐらいあっさり負けました(笑)。
この手の育成バトルタイプのゲームはRPG同様、地道にレベル上げをしていくのが好きなんですよね♪
だからこそレベルMAXになったときに、感慨深いというか。
カスタマイズを研究し、キャラを育てていくことが一番楽しい過程なんじゃないかと思います。

ストーリーモードもまだ1つしかクリアしていなかったので、これからちょっとずつプレイしていけたらいいなぁと思ってます。
…なんてことやってると、全然積みゲーは減らないんですけどね(笑)。

FFX のティーダのお話、プレイ前からすでに切ないよ…! ・゚・(´Д`)・゚・。
どうしても本編を思い出してしまいますよね………。

FFシリーズはいくつかプレイしてきましたが、個人的には一番思い入れが深いのが 「FFX」 なんです。
FF であんなに泣いたことはなかったなぁ…。
こちらも機会があったらまた再プレイしたいゲームの一つ。
とはいっても、もう過去に2周プレイしてるんですけども(笑)。
ティーダの明るさとひたむきな前向きさに、すごく救われる…!

それにしても、つくづく 「DISSIDIA FINAL FANTASY」 って、超豪華な声優陣ですよね!
キャスティングも絶妙すぎる…!
 

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]