×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「FAINAL FANTASY X | X-2 HD Remaster」
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/
を心待ちにしてます!
今年発売を信じてるぞー!
で、先日公式で公開されたのが、楽曲のリマスター&アレンジ。
ノーマル戦闘シーンの楽曲がサンプルとしてUPされてます。
むー・・・、嫌いではないんだけど、なんかちょっと違和感あるんだよね。
なんていうのか・・・軽い? 楽曲に重みがないような印象になっちゃってる気が。
ゲームってストーリーだけでは成り立つわけではなくて、それと同等の位置を音楽が占めていると思うんですよ。
プレイ中はずっと耳にするでしょ?
とくにFF10はシリーズでも異色のアジアンテイストだったので、音楽もまたそれに沿ったものになっていました。
スピラという世界では宗教が強く影響しているので、そういった特殊な世界観に説明と説得力を持たせるのに音楽はとても大きな役割を果たしていました。
それを・・・・アレンジしちゃったか。あー・・・・。
せめて FF4 (PSP) みたいに、オリジナルとアレンジを自分で選択できるならなぁ。
あれ、すごく画期的でとてもよかったんだよ! ゲームの途中で切り替えられるのがさらに便利。
リマスターという手段での再販は歓迎するけど、オリジナルを愛しプレイしたファンの思い出を塗り替えるような大幅なアレンジをしちゃったら、リマスターじゃなくて再リリースのような気がするなぁ。
結局、リマスターを買う理由は当時を懐かしんでプレイするためだという人が大半だと思うもの。
選択肢! せめて、選択肢を与える措置をおねがいします!! スクエニさんっ!!
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/
を心待ちにしてます!
今年発売を信じてるぞー!
で、先日公式で公開されたのが、楽曲のリマスター&アレンジ。
ノーマル戦闘シーンの楽曲がサンプルとしてUPされてます。
むー・・・、嫌いではないんだけど、なんかちょっと違和感あるんだよね。
なんていうのか・・・軽い? 楽曲に重みがないような印象になっちゃってる気が。
ゲームってストーリーだけでは成り立つわけではなくて、それと同等の位置を音楽が占めていると思うんですよ。
プレイ中はずっと耳にするでしょ?
とくにFF10はシリーズでも異色のアジアンテイストだったので、音楽もまたそれに沿ったものになっていました。
スピラという世界では宗教が強く影響しているので、そういった特殊な世界観に説明と説得力を持たせるのに音楽はとても大きな役割を果たしていました。
それを・・・・アレンジしちゃったか。あー・・・・。
せめて FF4 (PSP) みたいに、オリジナルとアレンジを自分で選択できるならなぁ。
あれ、すごく画期的でとてもよかったんだよ! ゲームの途中で切り替えられるのがさらに便利。
リマスターという手段での再販は歓迎するけど、オリジナルを愛しプレイしたファンの思い出を塗り替えるような大幅なアレンジをしちゃったら、リマスターじゃなくて再リリースのような気がするなぁ。
結局、リマスターを買う理由は当時を懐かしんでプレイするためだという人が大半だと思うもの。
選択肢! せめて、選択肢を与える措置をおねがいします!! スクエニさんっ!!
PR
Comment