×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
顔面に袋を被り、チェーンソーを持った男に切られました。
…あ! バイオハザード4の話です。
3D酔いはもしかしたらあのときだけ?? と思って、昨夜ためしに続きをプレイしてみたところ…やっぱり酔いました。
ううう、あたまがいたい。 はきけがするぅぅ…!
怖いけど、でも面白いw
このバイオと同じ CAPCOM から、待望の続編が出るもよう!
PS2 「大神(おおかみ)」 の新作が、来年お目見えします!!
------------------------------------------------------------------
「大神伝 ~小さき太陽~」
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応ハード:ニンテンドーDS
価格:未定
発売日:2010年予定
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/index.html
------------------------------------------------------------------
大神おろしとか、基本的な部分は変わらないようです。
世界観を継続してるってことかな。
ただひとつ、問題なのは……… DS持ってない ……。orz
というか、本体がなきゃ話にもならないじゃない!・゚・(つД`)・゚・
大神は来月、Wii でも発売されるんだけど、そっちは完全スルーでした。
中身は同じモノのようですしね。
けれどもこのDSで出る新作だけは……やりたいなぁ。
公式サイトで公開されている映像を観てみたけど、PSPと比べてやっぱり荒いですね~。
比べ物にならない!
そもそもあんなに演出にこだわった作品を、なぜDSでリリースするのかという疑問もあるんですよね。
個人的偏見だけど、「全年齢向けは DS か Wii」、「年齢制限ありは PS3 とか PS2、PSP」 に傾向が分かれている気がします。
あくまで、傾向ですよ。 全部がそうなわけじゃなくて。
PS3なんか、まさしくゲーマー向けだよね(笑)。
画質・音楽のクオリティが高く、リアリティやコンプ要素を求め、どちらかというとマニアックなプレイをしたい人が PS3 でゲームをやってるイメージがあります。
大神の新作、迷うとしたらDSというポイントですね~…。
このために購入したとしても、他にやりたいソフトはいまのところ全然ないし。
今は DS より、新しい PSP の方が欲しい…。 じゃなきゃ、PS3。
バイオ4 をプレイしてみたら、バイオ5(PS3) もやってみたくなっちゃった(笑)。 もちろん、FF13も!
あと棚に眠ったままの、「マクロスF(Blu-ray)」 もみたい!
PSP は P-1000 を使ってますが、重くて! 長時間のプレイは疲れます…。
来年は、ハード面も充実させたいなぁ…。
大神の神曲を思い出して聴いてみたら、また泣けた! ガチで泣いた! 。・゚・(ノД`)・゚・。
和モノのゲームは、いいよねぇぇ…!
…あ! バイオハザード4の話です。
3D酔いはもしかしたらあのときだけ?? と思って、昨夜ためしに続きをプレイしてみたところ…やっぱり酔いました。
ううう、あたまがいたい。 はきけがするぅぅ…!
怖いけど、でも面白いw
このバイオと同じ CAPCOM から、待望の続編が出るもよう!
PS2 「大神(おおかみ)」 の新作が、来年お目見えします!!
------------------------------------------------------------------
「大神伝 ~小さき太陽~」
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応ハード:ニンテンドーDS
価格:未定
発売日:2010年予定
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/index.html
------------------------------------------------------------------
大神おろしとか、基本的な部分は変わらないようです。
世界観を継続してるってことかな。
ただひとつ、問題なのは……… DS持ってない ……。orz
というか、本体がなきゃ話にもならないじゃない!・゚・(つД`)・゚・
大神は来月、Wii でも発売されるんだけど、そっちは完全スルーでした。
中身は同じモノのようですしね。
けれどもこのDSで出る新作だけは……やりたいなぁ。
公式サイトで公開されている映像を観てみたけど、PSPと比べてやっぱり荒いですね~。
比べ物にならない!
そもそもあんなに演出にこだわった作品を、なぜDSでリリースするのかという疑問もあるんですよね。
個人的偏見だけど、「全年齢向けは DS か Wii」、「年齢制限ありは PS3 とか PS2、PSP」 に傾向が分かれている気がします。
あくまで、傾向ですよ。 全部がそうなわけじゃなくて。
PS3なんか、まさしくゲーマー向けだよね(笑)。
画質・音楽のクオリティが高く、リアリティやコンプ要素を求め、どちらかというとマニアックなプレイをしたい人が PS3 でゲームをやってるイメージがあります。
大神の新作、迷うとしたらDSというポイントですね~…。
このために購入したとしても、他にやりたいソフトはいまのところ全然ないし。
今は DS より、新しい PSP の方が欲しい…。 じゃなきゃ、PS3。
バイオ4 をプレイしてみたら、バイオ5(PS3) もやってみたくなっちゃった(笑)。 もちろん、FF13も!
あと棚に眠ったままの、「マクロスF(Blu-ray)」 もみたい!
PSP は P-1000 を使ってますが、重くて! 長時間のプレイは疲れます…。
来年は、ハード面も充実させたいなぁ…。
大神の神曲を思い出して聴いてみたら、また泣けた! ガチで泣いた! 。・゚・(ノД`)・゚・。
和モノのゲームは、いいよねぇぇ…!
PR
Comment