忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

顔面に袋を被り、チェーンソーを持った男に切られました。
…あ! バイオハザード4の話です。

3D酔いはもしかしたらあのときだけ?? と思って、昨夜ためしに続きをプレイしてみたところ…やっぱり酔いました。
ううう、あたまがいたい。 はきけがするぅぅ…!
怖いけど、でも面白いw


このバイオと同じ CAPCOM から、待望の続編が出るもよう!
PS2 「大神(おおかみ)」 の新作が、来年お目見えします!!

------------------------------------------------------------------
「大神伝 ~小さき太陽~」

ジャンル:アクションアドベンチャー
対応ハード:ニンテンドーDS
価格:未定
発売日:2010年予定
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/index.html
------------------------------------------------------------------

大神おろしとか、基本的な部分は変わらないようです。
世界観を継続してるってことかな。

ただひとつ、問題なのは……… DS持ってない ……。orz
というか、本体がなきゃ話にもならないじゃない!・゚・(つД`)・゚・

大神は来月、Wii でも発売されるんだけど、そっちは完全スルーでした。
中身は同じモノのようですしね。
けれどもこのDSで出る新作だけは……やりたいなぁ。

公式サイトで公開されている映像を観てみたけど、PSPと比べてやっぱり荒いですね~。
比べ物にならない!
そもそもあんなに演出にこだわった作品を、なぜDSでリリースするのかという疑問もあるんですよね。

個人的偏見だけど、「全年齢向けは DS か Wii」、「年齢制限ありは PS3 とか PS2、PSP」 に傾向が分かれている気がします。
あくまで、傾向ですよ。 全部がそうなわけじゃなくて。

PS3なんか、まさしくゲーマー向けだよね(笑)。
画質・音楽のクオリティが高く、リアリティやコンプ要素を求め、どちらかというとマニアックなプレイをしたい人が PS3 でゲームをやってるイメージがあります。

大神の新作、迷うとしたらDSというポイントですね~…。
このために購入したとしても、他にやりたいソフトはいまのところ全然ないし。

今は DS より、新しい PSP の方が欲しい…。 じゃなきゃ、PS3。
バイオ4 をプレイしてみたら、バイオ5(PS3) もやってみたくなっちゃった(笑)。 もちろん、FF13も!
あと棚に眠ったままの、「マクロスF(Blu-ray)」 もみたい!
PSP は P-1000 を使ってますが、重くて! 長時間のプレイは疲れます…。

来年は、ハード面も充実させたいなぁ…。



大神の神曲を思い出して聴いてみたら、また泣けた! ガチで泣いた! 。・゚・(ノД`)・゚・。
和モノのゲームは、いいよねぇぇ…!

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]