忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日も朝からBL誌読んで、BLゲーサイトに飛んでるっていうね…。
それはそれで清々しいと思うんだけども(笑)。

うん、あのゲームが発売されたら、そのときには乙女に戻るよ! miiさん!!
今も乙女ゲーはプレイしてますよ♪ 18禁ばっかだけど(笑)。
私の中のピュアは今いずこ(笑)。


今週を乗り切れば、9月の大型連休だ!! ヽ(>∀<*)ノ
これ、シルバーウィークって言うんだそうですね!

私の場合、

19日(土) 半日勤務
20~23日 休み
24日(木) 半日勤務
25日(金) 一日勤務
26日(土) 半日勤務
27日(日) 休み

…となります!
てか、ぶっちゃけゴールデンウィークよりすごくね??(笑)


当初は実家に帰省する予定だったんですが、諸々の事情でやめました。
この連休は、初めてのことをします!
それは…


全 日 、 ひ き こ も る ww


なんて壮大な計画!!(笑)
誰か 「そこにシビれる、アコがれるゥゥ…!!」(@ジョジョ) って言って!!(笑)
自分のためだけに、自分のいいように、自分のペースで、ゆっくりまったりしてやる!! と。
要するに、偽ニート生活とでも言うべきでしょうか(笑)。 鋼の如く固い決意。

ひきこもるの、好きなんです。
自分はダメな生活してるのに、外の世界は日常のままで、いたって普通に動いてる。
この狭い部屋の中で、私だけがたったひとり世界に切り取られたような、漠然とした時間を過ごす…。
そういう心細さが、たまらなく落ち着きます。

10月は遠征が控えてるので、節約対策でもあるんですがw
ただ連休を過ごすだけじゃなんなので、思いっきりヲタな生活をします。
ということで、買っちゃったコレwww


miku.jpg

    初音ミク -Project DIVA- (PSP)









発売当時は一時、入手が困難でしたが、今では密林でかなりお安くなってます。
気になってはいたけれど、様子見でした。
レビューを見たら想像以上に好評のようなので、思い切って(笑)。

ただ、購入の動機が か な り 不 純 だったりします(笑)。

詳しくは公式サイトを見ていただくとして、プレイを進めれば、レンやリンまで操作が可能に!!
…そうです。 リンレンが目当てです(笑)。

ジャンルは 「音ゲー」。
曲中、アイコンが出るので、それにタイミングを合わせてボタンを押すというもの。
音ゲーは以前、 「太鼓の達人」 をプレイしていたことがあるので、雰囲気は分かってたつもりでした。

余談ですが、太鼓の達人はちゃんと太鼓とバチでプレイします。
プレイしていた頃はよく弟に、 「部屋から虚しく一人太鼓の音がする…(笑)」 と笑われていたものです…。


単純作業の繰り返しと言えなくもないので、まあ…飽きがくるんです。
でも、「初音ミク-Project DIVA-」 は全然ちがいますね!

ニコ動でもおなじみの有名曲から、著名なPの新曲まで、数多くの楽曲が揃ってます。
難易度も3段階に分かれているので、初心者にもプレイしやすい!
難を言えば、ロードが若干長いことだけど、その間に表示されるミクイラストが数多くあり、退屈しない!
このイラストもピアプロから採用されたものらしいですよw

とにかく、やりこみ要素が豊富なのです!
たとえフルコンプしたとしても、今度はMP3で好きな楽曲を取り込み、自分で音ゲーを作ることができる、スグレモノ!
だからこのゲームに採用されなかった自分の好きな曲も、自分のカスタマイズで作れるんですよ!!
なんとヲタ魂をくすぐることか!!!!(笑)

もちろん、リズムゲームエディット(音ゲー作成)でも、レンですよ、レン!!
最終的には、大好きなあの曲を作ってみたい…というのが目標ですww
ニコ動で 「初音ミク-ProjectDIVA-」 でタグ検索すると、プレイヤーさんたちが作ったエディットを見ることができます。

プレイしたら、本当に飽きないんですよ、コレが!!
3Dキャラってニコ動でも同様で、顔の好みが分かれるじゃないですか。
このミクは、めちゃくちゃカワイイです!!
こんな子がいたら、マジで嫁に欲しい。

曲中の背景も、とてもとても凝ってます。
トラボルタP の 「荒野と森と魔法の歌」 は、必見の価値アリ!!
表現されている世界が、楽曲ともども壮大です。 しかも、あったかいw

トラボルタP の曲は、やっぱりリンが歌うのが一番だなと思いました。
ミクにも合ってはいるんだけど、力強さが欲しいかなと。
曲を聴いてると、「リンのために作った曲だなぁ」 と思わずにはいられません♪
何たって、 伝説のリンマスター が作った曲ですから!!

しかし、あれだね…相当リズム感ないね、私………。 orz
EASY モードでミクに 「もうちょっと頑張ろうね~」 と言われたときには……うぅ。
このゲーム、あまりミスが続くと、途中でミクが歌えなくなる(演奏が中断される)んですよ。
ミクに 「すうぅ…」 と呟いて突っ伏されたときには……あぁ…!! orz

まずは、○△□×キーの場所を覚えないといかんよ。
…って、そこからァァァァ!! (ノ`□´)ノ ~┻━┻

プレイしてみて、初聴の曲はやっぱり難しいですね。
単なるアイコンを押すゲームになっちゃいます。
逆に知っている曲は、とてもスムーズ。 ある程度の難易度も初プレイでクリアできたり。
しかし、HARD モードにいたっては………まるで歯が立たねぇ!!!!(笑)

かろうじてレンでプレイできるようにまでなりましたが、これがまた微妙なんですよww
ミクの仕草で歌うもんだから……ニコ動のタグにあるように 「レンの将来が不安になる動画」(笑)。
かわいいから!! かわいいから、いいんだけどね!! イケレンも見たいぞっていうね!!!!

そして、喋りが苦手なレンきゅんは、クリア後のメッセージも微妙(笑)。
超棒読み、ロボ的な(笑)。
これは……リンに期待だ!! 


時間を忘れて、夢中になってプレイしていて、肝心なことを失念してました。
メモリースティックにさっそく楽曲を入れてみようと、本体から取り出したときにそれは起こったのです…。


セーブ、し忘れたあぁぁぁぁ!!!!!! ((((((ノ゚Д゚)ノ アアァァ


このところプレイしていた 「どこいつ」 がオートセーブなので、すっかり忘れてた!!!!
ちょっとずつ集まりはじめていた楽曲、ミクの部屋のアイテム、スコア…。
ぜんぶ、ぜーんぶ、消えた!!! \(^o^)/
ええ。 最初からやり直しです。 ええ。


連休は退屈しないなww 幸せな日々を送れそうです(笑)。
VOCALOID、大好き!!


初音ミク -Project DIVA-
http://miku.sega.jp/

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]