×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にブログ書こうと思ったら・・・・前とちょっと変わっちゃってて記事が書きにくい! いつの間に仕様変更したんだろ。
お久しぶりです、元気です。
あいてしまった間に、手ぬぐいを集めまくったり、福島に遊びに行ったり、TM NETWORKのコンサートに行ったり、バルス祭に参加したりしてました。
アクアマリンふくしま、すごくいいよー! 行っても絶対損した気にはならない!というかまた行きたくてたまらない(笑)。
手ぬぐいは数えてみたらだいたい20枚ぐらいまた増えてました。さすがに買いすぎた(汗)。
TM NETWORKでさいたまスーパーアリーナデビューです。宇都宮さんが元気になってよかった。やっぱり3人が一番いい。
バルス祭、初参戦だったけどものっすごく楽しかったああ!! 一体感もだけど平和感がたまらない(笑)。
ぽつっとあいた時間は動画を見ることが多い今日この頃、とある動画で忘れかけた熱が み な ぎ っ て き た !
ゲームっていったら一般ゲーばかりで、BLとか乙女ゲーはしばらくやってないからなぁ。
一般ゲーで萌え転がってたCPならあったけど(笑)。
10本中、7本をプレイ済。
確かにランキングに入るだけあって、プレイしたものはどれも思い入れのある作品ばかり。
もう何度も書いているけど、咎狗の血(シキ×アキラ)は今でもBLゲーの中で一番好きなCP。
支配しようとするシキ、抗うアキラが無意識に互いを必要とし、認めていく過程がたまらなく好きで、今でもときどきドラマCDを聴きます。
中の人も今にして思えばめずらしい役どころだし。
18禁でないほうで役名が明らかになってるので・・・実名でもいいかな?
緑川さんがドSの攻、鳥海さんが受ってのがね・・・!
個人的には緑川さんは攻推奨! あんなに色気のある声で冷徹な役どころなんて! でもどこかに人間臭さを感じさせるあのバランスが絶妙。
鳥海さんは近年軽いキャラやオネエキャラが多くなっちゃったけど、咎狗のアキラでは少年から青年への過渡期の、不安定さを含んだ演技が本当に最高でした。
二人ともそのままのキャラに強力に惹きつけられたあとで、内面をもっと知りたい!と思うような演技をされていて、BL内でのCPとして応援しつつも、まるで乙女ゲーの片思いのような気持ちでどうしようもなく惹かれてやまないキャラになっています。
あ、中の人関係でおもしろいのは「絶対服従命令」かな。
こちらも今となってはめずらしい役どころ(あまり演じない部類のキャラ)で各声優さんたちが演技されてます。
これも最後の最後で成立する主人公二人のCPに思いっきり萌えました。
どれだけ年月が経っても、やっぱり良いものは良い!ということでした!
気になる作品があったらぜひ!
お久しぶりです、元気です。
あいてしまった間に、手ぬぐいを集めまくったり、福島に遊びに行ったり、TM NETWORKのコンサートに行ったり、バルス祭に参加したりしてました。
アクアマリンふくしま、すごくいいよー! 行っても絶対損した気にはならない!というかまた行きたくてたまらない(笑)。
手ぬぐいは数えてみたらだいたい20枚ぐらいまた増えてました。さすがに買いすぎた(汗)。
TM NETWORKでさいたまスーパーアリーナデビューです。宇都宮さんが元気になってよかった。やっぱり3人が一番いい。
バルス祭、初参戦だったけどものっすごく楽しかったああ!! 一体感もだけど平和感がたまらない(笑)。
ぽつっとあいた時間は動画を見ることが多い今日この頃、とある動画で忘れかけた熱が み な ぎ っ て き た !
ゲームっていったら一般ゲーばかりで、BLとか乙女ゲーはしばらくやってないからなぁ。
一般ゲーで萌え転がってたCPならあったけど(笑)。
10本中、7本をプレイ済。
確かにランキングに入るだけあって、プレイしたものはどれも思い入れのある作品ばかり。
もう何度も書いているけど、咎狗の血(シキ×アキラ)は今でもBLゲーの中で一番好きなCP。
支配しようとするシキ、抗うアキラが無意識に互いを必要とし、認めていく過程がたまらなく好きで、今でもときどきドラマCDを聴きます。
中の人も今にして思えばめずらしい役どころだし。
18禁でないほうで役名が明らかになってるので・・・実名でもいいかな?
緑川さんがドSの攻、鳥海さんが受ってのがね・・・!
個人的には緑川さんは攻推奨! あんなに色気のある声で冷徹な役どころなんて! でもどこかに人間臭さを感じさせるあのバランスが絶妙。
鳥海さんは近年軽いキャラやオネエキャラが多くなっちゃったけど、咎狗のアキラでは少年から青年への過渡期の、不安定さを含んだ演技が本当に最高でした。
二人ともそのままのキャラに強力に惹きつけられたあとで、内面をもっと知りたい!と思うような演技をされていて、BL内でのCPとして応援しつつも、まるで乙女ゲーの片思いのような気持ちでどうしようもなく惹かれてやまないキャラになっています。
あ、中の人関係でおもしろいのは「絶対服従命令」かな。
こちらも今となってはめずらしい役どころ(あまり演じない部類のキャラ)で各声優さんたちが演技されてます。
これも最後の最後で成立する主人公二人のCPに思いっきり萌えました。
どれだけ年月が経っても、やっぱり良いものは良い!ということでした!
気になる作品があったらぜひ!
PR
Comment