×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
余震もおさまり、今日は既にいつもと代わりのない生活に戻っています!
ご心配のメールを下さった方、本当にありがとうございました
…で、今日はKAITOのインスコ完了しました!
ええ…まだ、だったんですよ
1フレーズ、適当に入れて早速歌ってもらいました!
……本当に歌った!!! (それはそうだ)
調子に乗って、ムリなキー展開もさせてみましたが、そこはさすが兄さんです。
素敵に華麗に、難なく歌ってくれました!!
あとはまさにマスターの腕次第、ってところでしょうか。
ですが、このKAITO。 歌を教えるには、まずそれ以前の問題があったのです。
それは、操作コマンドがほとんど英語…!
こ、これは手痛い洗礼だ
なぜ完全日本向けじゃない…!!
ちょろっといじってみただけですが、動画にUPしている数多くのKAITOマスターさんたちが
いかにすごいかを、身をもって感じました。
で、できるのかな…私に…と早くも凹気味。
やっぱり楽譜を読んだり、コードだったりと、ある程度の音楽の知識は必要のようです
………うっ ∑(`ロ´ノ)ノ
兄さんが不安げにこちらを見ています…。
…ええい! 一にも二にも、勉強だ!
それしかないっ!!
夜は、
咎狗TBの続きをプレイ。
今日は 源水 と ユキヒト、コンプ完了です。
以下、ネタバレを含むので未プレイの方は回避推奨です。
↓↓↓
源水はPC版とほぼ同じ印象です。
過去の部分とかいくつか補完されてるけれど、クリア後の印象は変わらないです。
アキラが初めて得た庇護という愛情、そして平穏…。
人生経験が豊かな源水だからこそ、アキラに見せてやれる新しい世界がある。
最後、アキラがとても穏やかな表情なんですよね~。
どうあがいても、オイチャンのほうが早く天に召されるんでしょうが(笑)、心から安心して
大らかな愛情のもと、アキラには幸せになってほしいなと思いました。
そして、問題はユキヒトですよ!
ルート分岐はさほど難しくないです。 だが、あれは何だったんだ!
あっさりしすぎ!!
新しく追加されたキャラクターということで、期待が大きすぎたかな…。
あまりにもあっさりと話が終わってしまって、どうにもこうにも物足りなさ感が拭えません。
ぶっちゃけ、カプ成立しなくたっていいお話。
私の中でも、あれは完全に 「咎狗の友情エンド」 です!
惜しむべきは、ユキヒトの抱いている苦悩、アキラへ感じる焦燥…そういったものが描かれてはいるけれど、
薄い…ということです。
どうして彼は絵を描くのか。 説明はあるにはあるんだけど…。
そのへん、もっと感情を掘り下げて欲しかったですね。
最後のEDがああいうふうに終わるなら、なおさら。
チームでイグラに参加しているユキヒトを通して、これまで一匹狼的に生きてきたアキラが、
人を信頼し行動を共にするとはどういうことなのか。
なぜ人は他人とつるむのか。
そういったことに気づき理解し、友情を育んでいく…。
そのあたりを、もっと深く、感情の奥まで、描ききって欲しかったです。
状況説明に終始していた感じがして、とっても残念です (> <;
いとうかなこさんの新曲がEDで流れるんですが、ストーリーに沿っていて、
じんわりとした感動と爽快感がありました
そこはすごく良かった!
でも、これって同人で補完したくなる気持ちを揺さぶられますね。
ん
狙いはそこか!(笑)
さて、残すところは n と、最愛のシキティです!
ご心配のメールを下さった方、本当にありがとうございました

…で、今日はKAITOのインスコ完了しました!
ええ…まだ、だったんですよ

1フレーズ、適当に入れて早速歌ってもらいました!
……本当に歌った!!! (それはそうだ)
調子に乗って、ムリなキー展開もさせてみましたが、そこはさすが兄さんです。
素敵に華麗に、難なく歌ってくれました!!
あとはまさにマスターの腕次第、ってところでしょうか。
ですが、このKAITO。 歌を教えるには、まずそれ以前の問題があったのです。
それは、操作コマンドがほとんど英語…!
こ、これは手痛い洗礼だ

なぜ完全日本向けじゃない…!!
ちょろっといじってみただけですが、動画にUPしている数多くのKAITOマスターさんたちが
いかにすごいかを、身をもって感じました。
で、できるのかな…私に…と早くも凹気味。
やっぱり楽譜を読んだり、コードだったりと、ある程度の音楽の知識は必要のようです

………うっ ∑(`ロ´ノ)ノ
兄さんが不安げにこちらを見ています…。
…ええい! 一にも二にも、勉強だ!
それしかないっ!!
夜は、

今日は 源水 と ユキヒト、コンプ完了です。
以下、ネタバレを含むので未プレイの方は回避推奨です。
↓↓↓
源水はPC版とほぼ同じ印象です。
過去の部分とかいくつか補完されてるけれど、クリア後の印象は変わらないです。
アキラが初めて得た庇護という愛情、そして平穏…。
人生経験が豊かな源水だからこそ、アキラに見せてやれる新しい世界がある。
最後、アキラがとても穏やかな表情なんですよね~。
どうあがいても、オイチャンのほうが早く天に召されるんでしょうが(笑)、心から安心して
大らかな愛情のもと、アキラには幸せになってほしいなと思いました。
そして、問題はユキヒトですよ!
ルート分岐はさほど難しくないです。 だが、あれは何だったんだ!
あっさりしすぎ!!
新しく追加されたキャラクターということで、期待が大きすぎたかな…。
あまりにもあっさりと話が終わってしまって、どうにもこうにも物足りなさ感が拭えません。
ぶっちゃけ、カプ成立しなくたっていいお話。
私の中でも、あれは完全に 「咎狗の友情エンド」 です!
惜しむべきは、ユキヒトの抱いている苦悩、アキラへ感じる焦燥…そういったものが描かれてはいるけれど、
薄い…ということです。
どうして彼は絵を描くのか。 説明はあるにはあるんだけど…。
そのへん、もっと感情を掘り下げて欲しかったですね。
最後のEDがああいうふうに終わるなら、なおさら。
チームでイグラに参加しているユキヒトを通して、これまで一匹狼的に生きてきたアキラが、
人を信頼し行動を共にするとはどういうことなのか。
なぜ人は他人とつるむのか。
そういったことに気づき理解し、友情を育んでいく…。
そのあたりを、もっと深く、感情の奥まで、描ききって欲しかったです。
状況説明に終始していた感じがして、とっても残念です (> <;
いとうかなこさんの新曲がEDで流れるんですが、ストーリーに沿っていて、
じんわりとした感動と爽快感がありました

そこはすごく良かった!
でも、これって同人で補完したくなる気持ちを揺さぶられますね。
ん

さて、残すところは n と、最愛のシキティです!
PR
Comment