忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月分のコミックレポもこれが最終回。
やっと追いついた・・・!


「マギ (12)」 (大高忍)
アラビアンな世界のバトル漫画、第12巻。
アル・サーメンからの刺客を無事に倒すことのできた、アラジンたち。
可愛い顔してかなり腹黒いキャラが登場する作品で、これもまた外見から善悪どちらのスタンスでいるのかを判断しにくい漫画(笑)。とりわけ、絶大な力を持つ味方だと思っていたシンドバッドがどうも腹に一物あるようで。
マギの存在や、この世界を構成するものの謎解きのような部分をとても楽しみに読んでいるので、あまりバトルに終始してほしくないのが個人的希望。
消えてしまった(?)ウーゴくんの正体というか、真実がいまだに気になってるんです!


「おとめ妖怪ざくろ (7)」 (星野リリィ)
ざくろ新章突入! 待望の新刊~!!
事情が分からずにある程度時間が経ったところから物語が始まるので、ドキッとしてしまいました。
女学校へ転入するざくろに優しく話しかけたのは生徒の憧れの的、2年の蛍(薄蛍)。さらには全校生徒から絶大な人気を誇る双子の姉妹、雪子(雪洞)と灯子(鬼灯)までもがざくろに興味を示して、姉妹の契りを結ばないかと言ってきて・・・!?
・・・ってなんですか、このデジャヴ(笑)。
潜入捜査のために妖人省のおとめたちが女学校へ、っていうことなんです。

前巻まででお互いの気持ちを確かめ合ったかに思えたざくろと景も、まだ距離があるようです。
でも、景って分かりやすいぐらいざくろに好意を示してるよね!? ね!? ヘタレへタレ言われてるけど、一度自分の気持ちに確証を持ったら男らしいです。

後半は主に薄蛍のお話になっていて、こちらも利劔との距離を感じているようで・・・。
ここで一筋縄でいかない恋の障害浮上。人間と半妖の(世間的に)許されない恋。互いの気持ちや絆の結びつきが強まるほどに大きな障害となっているんだよね・・・切ない。
現代を舞台に描かれる恋模様とはまた別の、静かに深く互いを思いやる恋に今後も目が離せない!


「イヴの時間 (3)」 (原作:吉浦康裕、漫画:太田優姫)
結論から言って、泣いた・・・・。DVDを見て結末を知っていて、それでも泣いた・・・!
なんだろうね、この胸がいっぱいになる気持ち。
アンドロイドやロボットは無機質な存在で、もし機械が感情を持っていたら私なら嫌悪感より恐怖が勝る。
でもこのアンドロイドたちの感情が向かう先はいつもマスターのところ。マスターの幸せを心から願っているんです。って、心というとここで齟齬が生じるところがまさにストーリーのキモ(笑)。

DVDで描かれなかった部分が描かれていて、それはぜひ実際に読んで味わってほしいです。
DVDと映画版の補足として捕らえることができると思うんだけど、これが結構衝撃的でした!
余韻がいつまでも残る映画版の、あのエンドクレジットが最上級で、漫画版はそれには及ばないだろうと思っていたけれど(失礼!)、こちらも比べられないぐらいの感動なんですよ!

媒体は違えどイヴの時間という作品は、未来に希望の光が射す、さわやかで幸せなお話です。
これはアニメをあまり見ない人も見てほしい、ほんとうにほんとうに良作です!
DVDか映画で続編を熱望!!

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]