忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所用のついでに、いろいろと仕入れ、予約していたものを受け取ってきました!
やりたいことがたまってきたので、短時間で帰るつもりが、気づけば半日の外出に…。
普段なら休日は引きこもりなので、不思議な感じがします(笑)。


【 おしながき 】
 ・ 黒執事 (6) (枢やな)
 ・ 戦國ストレイズ(3) (七海慎吾)
 ・ どうしても触れたくない (ヨネダコウ)
 ・ 蜜蜂出版 「旦那カタログ Vol.1 強引な旦那様VS優しい旦那様」
 ・ いじわるMy Master フランツキャラソン&ミニドラマ
 ・ DEBUTANTEⅢ (VOCALOID CDアルバム)
 ・ 銀魂同人誌を2冊


「どうしても触れたくない」 は密林で知って、かなりレビューも高得点がついていたので是非読んでみたかったんですよね。
もう密林では売り切れになってしまっていたので、あきらめてたんですが……メイトにあった!!(笑)
しかも、オススメBLのコーナーに。 なんだこのメイト…すごいな(笑)。

音モノは、平川さん関連のCD2種です。
いじわる~は持っているけど、未プレイなゲーム。 でも平川さんの声が聞きたいから気にしないw
優しい旦那様の平川さんに、超・超・期待!!  o(>∀<*)o

「 DEBUTANTEⅢ」 はVOCALOIDオリジナル曲を集めたCDです。
ニコ動で著名なPたちが楽曲を提供していたり、歌い手さんたちがカバーしてます。
パケイラのミクが恐ろしいほど綺麗で可愛い…!
詳細はこちらをドゾ → http://debutante.main.jp/debutante3/

銀魂同人誌は、大大大好きなサークルさんの冬コミ新刊。
ちなみに、銀土。 人気サークルさんなので、通販が開始されたら即ゲット!!
今は店頭でも受け取れるので(そうすると送料がタダ)、便利ですよね♪


実は今年もミッションがありまして。
それは、職場関連で渡すチョコ…バレンタインチョコの買出しです。
私、洋菓子は苦手だけど……チョコは…チョコは…大好きです!!!!!!

何が悲しくて、他人のチョコを買わねばならんのか! ヽ(`Д´#)ノ
私だって高級チョコ、食べたい!! なら、買え!!
…という、自分でもワケの分からない理屈で、買ってしまいました…今年も自分用のを。


c1.JPG

  ハッハッハッ!!!!
  どーだ!! 大奮発して…ゴディバでございますよ!!!!!!(大興奮)

  かー! シックな茶色の箱に、金の文字が眩しいィィィ…!!




2/14にこれを……って、そんなに待てるかい!!!!
即、食べます。 今日食べます。 で、今食べてみます。


c2.JPG 

   奮発して、トリュフ2粒かよ!! とか言わない!!!!

   これでも 一粒420円 です。 (((((゚Д゚;)))))ガクブル





左は、ホワイトチョコをまぶしたもの。 右はココアパウダー(かな??)をまぶしたもの。
どっちも……うまーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!
とろけるとろける~!! 舌じゃなくて、チョコが!! いやチョコじゃなくて、脳みそが!!!! (イミフ)

.+゜*。:゜+(*´∀`).+゜*。:゜ ホワン

あああああああ…何だか天国に召されそうな勢いでございますよ、わたくし。。。
チョコに限らず、美味しいものはこう…脳髄に届きますね、幸せが。

甘さはしつこすぎず、チョコ自体がくどくない。
噛んで食べたらよいのか、ゆっくりと舌の上で溶かして食べたらよいのか……ああ、ラビリンス。
あっ!! とか言ってるうちに!! いつものクセで、もしゃもしゃやってしまった…!! Σ(゚Д゚;

今日のは単なるグルメレポになってしまいました。
リアルタイムで食して書いたので、本物のレポですよ(笑)。

チョコは心の栄養剤だなぁぁぁ…wwww

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]