忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月恒例の残業期に突入しました!

先月は 「克哉」 で乗り切ったけど………今月もそうなんだろうな(笑)。
あと、手が空けば 「蟲師」 DVDを観てます。 2周目を終えました。
秋の静かな夜に、一番よく合います。
ものすごくしっとりとしてるので、心穏やかに楽しめるww  …癒しだなぁww

DVDって何度も繰り返してまで観ることって、あまりないんですよね。
だって、例えば全6巻!…とか、気が長い話じゃないですか(笑)。
途中まで観てやめるのも、何だか心地悪いというか。
それに手元にあるだけで安心感を得てしまうらしくて、改めてDVD鑑賞の時間をとらないと、
全然観ないままでいたりもするんですよ。

こんな感じなので、2周以上するアニメはきっと 「すごく好き」 とか 「お気に入り」 なんだと思います。
「モノノ怪」 とか 「蟲師」 とかがそうですねw
うーん、本気で意外と少ない!

今夜から 「ベルサイユのばら」 を見始めました (昭和キター!)。
やっぱり、リマスターとかしてんだろか。 画面の処理がすごくキレイ。 昔のアニメとは思えないな!
微妙に原作とはストーリーの運びが違う部分もあるんですね (^ ^;
アンドレ役の志垣太郎氏が思いのほか美声なので、ちょっとドキッとしたのは内緒(笑)。



昨日に引き続き 「Contrast」 のお話を。

少し前に某ケータイサイトから 「着うた」 をDLしました。
そして聴いてみたら。
なんじゃこりゃあッ!! Σ(゚ロ゜||) !!

なぜ、サビじゃないんだ……………! orz

着メロや着うたというものは、てっきりサビから流れるものだとばかり…。
思いっきり肩透かし食らった、き・ぶ・ん!!!!
少ない再生時間なんだからさ……一番盛り上がるとこ、聴かせてくれよ……。

でも、理由が分からないでもない。
眼鏡克哉 と ノーマル克哉、両方のソロとサビ…と、全部を聴けるようにしたんだよね、きっと。
まあね……コレ、先行配信のだったからね…仕方ないか。

キチメガならではの 「焦らしプレイ」 ってことで、ひとつ。
うむ! 納得しようじゃありませんか!(笑)
愛だろ、愛ッ!(古っ)

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]