×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休中に華麗なるヲタ生活をすると決めてから、数日。
今日も新たなブツを確保してきました!
旧作レンタル100円まつり、大感謝ですよ、TSUTAYAさん!
予告どおり、 「マクロス7」 全13巻をレンタルしましたよ♪
1~3話を観てみたけど……なんていうか、良くも悪くも90年代アニメだなぁと(笑)。
当時、このアニメはかなり絵がキレイな作品として記憶にあるんですが、今観ると 「あれ??」 っていう。
声優さんの演技が、より 「 ア・ニ・メ!! 」 とでも言いましょうか!
会話の 「間」 というやつが、今とは違いすぎて驚きました。
意識しないうちに、人の話し方にも変化が生じていくものなんですね…!!
今現在の演技の方が、より自然に感じるもの!
これぞまさに…
( ゚Д゚) デカルチャー!!
この当時独特のアレに慣れるまで、時間がかかりそう。。。
そしてマクロスの伝統演出かどうかは分からないけど、第1話って、さっぱりワケが分かりませんね(汗)。
フロンティアもそうだったし。
戦闘シーンも、いわゆるロボアニメですよね。
こう…変形するときに、ジャキーンジャキーン☆ってなります。
バルキリーのモデルも全然ちがう!
この間観た、 「マクロス ゼロ」 のほうが 「マクロス7」 よりだいぶ後になってから作られたせいか、フロンティアにすごく近いです。
だから観やすかったのかな??
何から何まで驚くことばかりなんですが、観始めると観ちゃうんですよね(笑)。
最後まで観終わったとき、どういう感想になるか、楽しみです。
ところで、このDVDのほかにもレンタルしてきました。
「ゲームセンターCX 7.0」 と、お笑いをひとつ。
ずっとこの芸人さんのDVDがないか探していて、やっと見つけました!
どうやら新作のようですよ♪
タイトルは…
「江頭2:50のピーピーピーするぞ! 始末書覚悟の逆修正バージョン」
ニコ動にうpされてるのを観たことはあるんですよね。
タイトルのピーピーというのは、いわゆる放送禁止用語ってヤツらしいです。
ジャケット裏には、
「可能な限り不適切な部分を伏せましたが、しきれない部分があることをご了承ください」
という注意書きが!(笑)
これは期待せずにはいられないよね!!(笑)
今日も新たなブツを確保してきました!
旧作レンタル100円まつり、大感謝ですよ、TSUTAYAさん!
予告どおり、 「マクロス7」 全13巻をレンタルしましたよ♪
1~3話を観てみたけど……なんていうか、良くも悪くも90年代アニメだなぁと(笑)。
当時、このアニメはかなり絵がキレイな作品として記憶にあるんですが、今観ると 「あれ??」 っていう。
声優さんの演技が、より 「 ア・ニ・メ!! 」 とでも言いましょうか!
会話の 「間」 というやつが、今とは違いすぎて驚きました。
意識しないうちに、人の話し方にも変化が生じていくものなんですね…!!
今現在の演技の方が、より自然に感じるもの!
これぞまさに…
( ゚Д゚) デカルチャー!!
この当時独特のアレに慣れるまで、時間がかかりそう。。。
そしてマクロスの伝統演出かどうかは分からないけど、第1話って、さっぱりワケが分かりませんね(汗)。
フロンティアもそうだったし。
戦闘シーンも、いわゆるロボアニメですよね。
こう…変形するときに、ジャキーンジャキーン☆ってなります。
バルキリーのモデルも全然ちがう!
この間観た、 「マクロス ゼロ」 のほうが 「マクロス7」 よりだいぶ後になってから作られたせいか、フロンティアにすごく近いです。
だから観やすかったのかな??
何から何まで驚くことばかりなんですが、観始めると観ちゃうんですよね(笑)。
最後まで観終わったとき、どういう感想になるか、楽しみです。
ところで、このDVDのほかにもレンタルしてきました。
「ゲームセンターCX 7.0」 と、お笑いをひとつ。
ずっとこの芸人さんのDVDがないか探していて、やっと見つけました!
どうやら新作のようですよ♪
タイトルは…
「江頭2:50のピーピーピーするぞ! 始末書覚悟の逆修正バージョン」
ニコ動にうpされてるのを観たことはあるんですよね。
タイトルのピーピーというのは、いわゆる放送禁止用語ってヤツらしいです。
ジャケット裏には、
「可能な限り不適切な部分を伏せましたが、しきれない部分があることをご了承ください」
という注意書きが!(笑)
これは期待せずにはいられないよね!!(笑)
PR
Comment