忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春になったから、じゃなくて冬もだったんだけど…。

暴走族のみなさんの活動がいよいよ活発になってきて、賑やかです(国道沿い在住なので余計に)。
休日の昼とか、夜中とか…うーん、そのエネルギーがもったいない。
この間はちょっと音程のズレた 「ゴッドファーザーのテーマ」 を耳にして、思わず 「オイッ!(゚Д゚#)」 とツッコミたくなりました(笑)。
自己主張もほどほどにお願いします。。。


「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」 のDVD第1巻をレンタルしてきました!

視聴は PS3 。 いくつかのDVDを観ているうちに確信を持ちました。
やっぱり PS2 で観るよりキレイ! 目にかかるストレスが違いますね。
Blu-ray じゃなくても差を感じられます♪


さて、今期の放送は2期にあたり、前作からの続編です。
繰り返して観るアニメって思っているほど多くなくて(蟲師、マクロスF、モノノ怪ぐらい)、DTBはその中に入るほど好きな作品。
DVD BOX の購入を再三迷っている作品でもあります。 >金額に二の足を踏んでいる

感情や人情に流されるほど甘くないキャラが多く、暗殺を扱っている物語なのにどこかゆったりとした時間の流れが独特なアニメです。
音楽は菅野よう子さんなのだから、それも納得♪ (2期は別の方が担当)


主役が蘇芳という名の10代の女の子に変わったので、作品自体の印象が大きく変わったかと思いきや、全然そうじゃなかったです。
契約者に常につきまとう不安な空気感も健在。
前作からのキャラも出演していることも大きいけれど、全体から感じる雰囲気が同じで、ファンとしては嬉しいところ。

ただ、黒<ヘイ>がずいぶんやさぐれたなと(笑)。
長髪に無精ひげ、ボロボロのコートに仮面。 おまけにアル中気味なようで…。
前作との時間の流れの中に、何があったのかがすごく気になります!!
一緒に逃亡したはずの銀<イン>は傍にいないし、おそらくこの物語のキーマンなはずの紫苑は行方不明だし。
主人公が契約者じゃないのもポイントなんだろーか!?
おまけに、エイプリルが序盤であっさり殺られちゃってましたしね…。

そうそう、松風雅也さんの声を久しぶりに聴きました!
木内秀信さんの声は耳馴染みがよいというか、耳心地がいいですね♪ やっぱり。

1巻は2話だけしか収録されていないので、はやく続きが観たい…!!
けれども1期がそうであったように、人気作品はいつお店に行ってもレンタル中ですよ…。
昨年で放映終了のアニメなので結末はもう 「できあがって」 いるんですよね。
それを思うといてもたってもいられなくなるうぅ…!

インフォメーションの他アニメ紹介も結構長く収録されていて、見応えありました!
せりかさんに 「化物語が面白いらしい」 と聞いていたけれど、なるほど! 確かに面白そうです!
それ以外にも紹介されていたアニメは、ほとんど全部観たくなりました(笑)。


よし! …明日もレンタル屋さんに行こう。

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]