[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…ということで、いよいよ今日からKAITOのお誕生日祭が始まりました!
2/14~17まで! 毎日が祝賀会w
KAITOの誕生日は実は2つあるらしいです。
YAMAHAでは2/14、クリプトンでは2/17と、それぞれ公式で発表されている発売日が異なっているためだとか。
だからお祝い期間が4日間も設けられているわけです。
まあ考えようによっては、兄さんは果報者だよね(笑)。
長い間日の目をみなかったので、これくらいは盛大にお祝いしてあげようじゃありませんか!
とにかく、兄さん、おめでとう!! 3歳!! (←!)
プロデュースする人によってKAITOは実にさまざまで、ネタであってもガチであっても、愛されてるんだなぁと感じますよね。
もともとボーカル音源の一つだから、そこに性格設定があるわけではないんですよね。
だからマスターの数だけ、いろんなKAITOがいるw
私のKAITOのイメージは、あまり天然すぎず、あまり喋りすぎず、周りの邪魔にならないように一歩引いて場の流れを読んで、いつもニコニコしてるような、そんな感じ。
あ、あくまでキャラ的な性格付けですよ??
” 喋りすぎず ” って、ボカロなんだから歌ってナンボ、喋ってナンボなんだけど、そこんとこはあまりツッコまないでやってください…。 ・゚・(´∀` )・゚・。
出しゃばり過ぎない、空気みたいな存在という意味合いでッ…!
だから、うちのKAITOは引きこもり…。
…そうなんです。
すっかり忘れていましたが、私もKAITOマスターなんでした…!! あわわわ…!!
たった1曲だけ (しかもアカペラ) やってみた曲が偶然にも 「ハッピーバースデー・トゥ・ユー」 なので、今日はたたき起こして歌わせてあげようかと思います。
歌ってお祝いしてあげるんじゃなくて、歌わせてお祝いしてあげる鬼のようなマスターだけど、これからもよろしく!
我が家のKAITO! (*゚ー゚)b
オケまで作れるような技術を……ちゃんと勉強しないとなぁ…。
ちょくちょく、VOCALOID03 巡音ルカの歌を聴きに行ってます!
今日までで一番は、ランキングでも御馴染みのこの曲。
やっぱり、アゴアニキPはSUGEEEEE!!!!
この数日、ずっとヘビロテ中!!!!
初見はちょっと歌詞の意味がわからないんだけれども、文句なくスルメ曲ですよコレは。
歌詞の解釈は聴き手の自由度が高く、それぞれに重ねるところも多いんじゃないかと。
久々にボカロ曲で泣いた…! ・゚・(つД`)・゚・
ギターがまた泣けるんだ…!
感情の起伏が少ないボカロだからこそ、曲がこんなにも生きてるんだと思うんですよ。
多くを語るようはヤボはしません。 とにかく聴いてみて…!! 一聴の価値アリ!
また、仕込まれてる 「ギミック」 というヤツがすごいんだ!
一体どうなってる!? どういう仕組み!?!? 動画としても、一見の価値アリです!
アゴアニキPの調教技術まずありきだけど、ルカの声と歌は聴きやすいですね~!
一音一音のつながりが、とっても滑らか。
がしかし、聞くところによると、滑舌はいいが調教はかなり難しいらしいですよ…! (゚A゚;)
こちらのルカも、かわえぇ…ww
もしかしたら、はちゅねミクの上を行くかもしれないww
お…!! そういやもうすぐKAITOの誕生日だ!!
祭には参加せねばッッ!!!
当日に備えて、こっちのも全力で支援だ!! (`Д´)ゞ
「ねんどろいど KAITO」 が我が家にやってきましたよ!!
前のリンレンと同じく、パッケージがやたらにデカい(笑)。 これは標準仕様だから仕方ない。
かつてのアイドルには、キャッチコピーが付いてたそうですが。
KAITOの箱には、
「清涼感たっぷりなバーチャルシンガー♪」
「素直で爽やかなDTM系アクションフィギュア♪」
…とありました(笑)。
清涼感……うん、アイス好きだからね(ねんどろいどにも、アイスがちゃんと付いてた)。
素直で爽やか……確かに、KAITOは仕事を選べないからねw → 納得。
到着祝いに、ガチ曲とバカイト曲を聴きまくりました。
にーさん、我が家へようこそ!!!! 妹と弟が待ってたよ~! ヽ(>∀<*)ノ
けどゴメン!! 歓迎のアイスを買い忘れてた…!!!! orz
後日、ガリガリ君ソーダ味を…ッ!! (←ねんどろいど付属のアイスがたぶんコレ)
KAITOの服、よーく見ると 「白」 じゃなくて 「シルバー」 ですよ…。
え?? 公式ってシルバーだったのかッ!? Σ(゚Д゚;)
…まあいい。 どっちでも似合う(ベタ惚れ)。
双子も実はまだ飾れてないので、ホコリ避けになるケースをちゃんと探してから3人揃えて飾ろうと思います♪
…ホントにこの子たちが動いて実在していたら…!!
空も飛べそうな気がするんだ!!!! ああ…今夜もイタいぃぃぃ…!! ・゚・(´∀` )・゚・。
さて、明日はいよいよ 2HEARTS のライヴ(追加公演)です!!
この一週間、予習と復習したから、たぶん大丈夫。
お友だちのマネをして(笑)、特に聴きたい曲をあげると… 「約束の地へ」、「MOON VENUS」、「風の歌をきけ」、「RED HOT ROSES」…かな!!
「ALL MY LIFE」 の合いの手(笑)の予習も完璧でございますよ!! よっしゃー!! よっしゃー!!
早朝のバス → ライヴ → 夜行バス → 早朝に帰宅して即出勤 …という、相変わらずのハードかつ強行(すぎる)スケジュールだけど、久々の2HEARTSだから苦労も疲れも気にならないってもんさ!!
ライヴ後はレポを書きたいと思ってますが…我を忘れてたら、かなり記憶は怪しくなるかもです(笑)。
このところ通販で注文する作品・グッツのラッシュを迎えていて…追いつけずにグダグダですよ。
今月ぐらい疲れた残業もなかったなぁ…。
秦野PのVOCALOIDアルバム2枚 (1枚はひょっとしたら在庫切れかも…)、BLCD 「美しいこと」 をやっと予約。
ついでに 「Key ピアノアレンジアルバム」 と、 「美しい日本語」 とか言う本も購入。 なんぞこのカオス(笑)。
Keyは男性向けエロゲブランドですが、曲の美しさは天下一品です! 音楽だけでも楽しめる!!
ニコ動好きなら 「鳥の詩」、 「夏影」 は超有名曲だから、知らずに耳にしている方も多いかも。 名曲!!!!
それから、 「鬼畜眼鏡R」 の予約……。
もうメッセで完了してるんだけど、あと二つ……あと二か所の特典が…ほしい…。
遠征後に本気で予約しそうな匂いがしますよ!! あと二つ(笑)
ブログの最後に、記念を飾っておこう。。。
今朝、卵を食べようとして割ったら 「双子」 でしたw
目玉焼きにしたら幸運を堪能できたものを…卵かけごはんでかっ込んで出勤(笑)。
ごめんよ、双子の卵たち…! ・゚・(´Д`)・゚・。