×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/30、ついにクリプトンの VOCALOID2 に新しい歌姫 (CV03) が誕生します!!
その名も、 「巡音ルカ」 !! これで、 「めぐりね るか」 と読むらしいよ!
クリプトン VOCALOID2特集
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv03.jsp
声優の 「浅川悠」 さんの声をサンプリングした、日本語も英語もイケるバイリンガルなボカロだそう。
サンプルボイスを聴いた段階では、ミクよりちょっとおねえさんな印象。
大人声度を言うなら、 「MEIKO > ルカ > ミク > リン」 って感じですかねw
声はもちろんのこと、そのビジュアルカラーと名前に大注目してたボカロファンも多いはず!
ルカは……ピンク、でしたね~ww
一体何を持たされるんだろう(笑)。 ピンクだから…うーん、桃とか!?
情報の公開は1/6でしたが、ピアプロはジェバンニたちで溢れかえってましたねww
みんな、仕事早えぇ!!(笑)
ずらっとルカが並ぶピアプロユーザーによるイラストは、見ごたえありますよ♪
ピアプロ
http://piapro.jp/
曲をDLする目的で、実は私も登録してます☆
結構前に登録したんだけど、投稿はこれまでに1回だけだったり。 (^^;
琳桜という名前じゃないですが、どっかにいますよ(笑)。
ルカはソロ曲よりも、個人的に他ボカロとのデュエットが楽しみです。
めーちゃんことMEIKOと 「夢みることり」 あたりを歌ってくれたら嬉しいな~!
二代目ボカロであるKAITOは初心者向きじゃないけど、ルカは格段に使いやすくなってるんだろうなぁ。
価格がもっと安かったら買うね、きっと。
でも、買うんならリンレンがいい! 上手く扱うにはクセが強いらしいけど!(笑)
しばらくゆっくりニコ通いしてなかったので、さっき駆け足で行ってきました。
ぼからんまでは見れなかったけど、よさ気なボカロ曲がありますねーww
毎週新しくうpされる曲はかなりの量なので、1週チェックしなかっただけでも置いてかれちゃいますね。
私はもう、かれこれ2か月ほど遅れてる…!
J-popアーティストの曲より、格段に入れ替わりが目まぐるしい!
でも、そういうところもボカロならではの面白さだと思います♪
そうそう、 「月刊 男前図鑑 先生編」 を白盤、黒盤ともに聴き終わりました!
近いうちに感想を書きたいと思います~。
その名も、 「巡音ルカ」 !! これで、 「めぐりね るか」 と読むらしいよ!
クリプトン VOCALOID2特集
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv03.jsp
声優の 「浅川悠」 さんの声をサンプリングした、日本語も英語もイケるバイリンガルなボカロだそう。
サンプルボイスを聴いた段階では、ミクよりちょっとおねえさんな印象。
大人声度を言うなら、 「MEIKO > ルカ > ミク > リン」 って感じですかねw
声はもちろんのこと、そのビジュアルカラーと名前に大注目してたボカロファンも多いはず!
ルカは……ピンク、でしたね~ww
一体何を持たされるんだろう(笑)。 ピンクだから…うーん、桃とか!?
情報の公開は1/6でしたが、ピアプロはジェバンニたちで溢れかえってましたねww
みんな、仕事早えぇ!!(笑)
ずらっとルカが並ぶピアプロユーザーによるイラストは、見ごたえありますよ♪
ピアプロ
http://piapro.jp/
曲をDLする目的で、実は私も登録してます☆
結構前に登録したんだけど、投稿はこれまでに1回だけだったり。 (^^;
琳桜という名前じゃないですが、どっかにいますよ(笑)。
ルカはソロ曲よりも、個人的に他ボカロとのデュエットが楽しみです。
めーちゃんことMEIKOと 「夢みることり」 あたりを歌ってくれたら嬉しいな~!
二代目ボカロであるKAITOは初心者向きじゃないけど、ルカは格段に使いやすくなってるんだろうなぁ。
価格がもっと安かったら買うね、きっと。
でも、買うんならリンレンがいい! 上手く扱うにはクセが強いらしいけど!(笑)
しばらくゆっくりニコ通いしてなかったので、さっき駆け足で行ってきました。
ぼからんまでは見れなかったけど、よさ気なボカロ曲がありますねーww
毎週新しくうpされる曲はかなりの量なので、1週チェックしなかっただけでも置いてかれちゃいますね。
私はもう、かれこれ2か月ほど遅れてる…!
J-popアーティストの曲より、格段に入れ替わりが目まぐるしい!
でも、そういうところもボカロならではの面白さだと思います♪
そうそう、 「月刊 男前図鑑 先生編」 を白盤、黒盤ともに聴き終わりました!
近いうちに感想を書きたいと思います~。
PR
Comment