×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おととい、せりかさんからとんでもない情報が届きました!
ある意味、予想外なニュース。
それは…。
「ねんどろいどぷち ボーカロイド#1」 発売決定!!!!!!
予想外っていうのは、ぷちシリーズだったという意味ですよw
普通サイズ(ねんどろいど)で、ミク、リンレン、KAITO、…ときたから、またこのシリーズで出ると思ってたんですよね~。
そして、遅くなったけど……。
.+゜*。:゜+ミク、誕生日オメ! .+゜*。:゜+
この、どさくさに紛れてフォローしてしまおうというのがバッチリな感じが、ね…。 orz
㈱グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/detail/jpn/2601/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%B7%E3%81%A1+%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
ちょ…ちょっとすごいアドレスだけど、直接見れるから!!
全員集合の写真を、すぐ見れるから!! アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
もちろん、MEIKOことめーちゃんと、ルカもいますよ!!
もっとすごいのは、派生キャラであるネルとハクもいるってことですよ!!
この二人が誕生してからも久しいので、もうファンにとってはお馴染みだっただけに、よくやったと賞賛せざるを得ない。
そういえば、初音ミクねんどろいどを元に、派生キャラねんどろいどを作った方がいたっけ。
ニコ動でうpされてます。
おまけに、サイハテミクまで!? 咲音メイコまで!?
…てかこれで、キャラほぼ網羅してるんじゃ(笑)。
サイハテミクとは、小林オニキス氏の名曲「サイハテ」PVに登場する、初音ミクのことです。
緑ではなく、青い髪と、黒服が特徴。 なぜ黒服か??は、ぜひ曲を聴いてみてください♪
咲音メイコとは、MEIKOがデビューした当時の姿ですよ!
昭和の香りを残す正統派アイドルです!
「お酒?? なにソレ、おいしいの??」 と言わんばかりの、初々しいめーちゃん!(笑)
▼ コレぜひ!! 超キュート、超歌唱力(調教)!!
初期のボカロとは言え、その実力は折り紙つき!! 滑舌いいよね!
このねんどろいどぷちシリーズは、顔と胴体を付け替えることが可能なので…。
例えば 「KAITOにレンのコスをさせる」 、 「ルカにミクのコスをさせ、ミニスカを堪能する(ただし胸は再現不可・笑)」 といったことができちゃうのです!
KAITOにレンコス… 「目の無い私」 ラストの衝撃が、現実にww
これらのキャラの他に シークレットが1体 存在するそうですが、果たしてその正体はっ!?
………残念ながら、今の段階でも公開されていません。
じゃなきゃシークレットって言わないよね(笑)。
サイハテミクの方向なら、炉心リン(@炉心融解)とか?? もしくは、KAIKOとか??
じゃなきゃ思い切って、うろたんKAITOとか!!!(笑) >裸マフラー&ちくビーム
……いやいやいやいや。 それはナイナイ(笑)。
想像つかないけど、いろいろ想像してしまいますねwww
さてさて、なぜこの中に 「神威がくぽ」 がいないの?? とお思いの方へ。
がくぽは、クリプトンじゃないからですよー。 ヤマハなのです。
ボーカロイドという大きなカテゴリで作ってくれるなら、かわいいがくぽも見れただろうになぁ…。
というわけで、ナスはないない!
個人的には、ボカロじゃないけど…重音テトがいたら、ものすごく感激しますね!
テトは…がくぽより可能性低いだろうなぁ (テトは VOCALOID じゃなくて、UTAU です)。
それにしても、見れば見るほど、かわいすぎる!!!!
とくに、リンとレンの腰つきが…!!
二人にお揃いのポーズをさせて飾ったら、何ともいえないほどニヤニヤしちゃうぜ! (´∀`*)モエ-
ぜひ欲しい!! …んですが、結構なお値段。
10体と思えば、お得なんだろうけど…すでに我が家には、リンレン、KAITOがいるからなぁ。
ねんどろいどだから、大きいやつ。
もったいないというのと、ホコリよけを用意してないため、まだ飾るには至ってませんが。
ちょっとかわいそうですよね…! ・゚・( >Д<)・゚・。
買って損はないはず!と思いつつも、二の足を踏んで…今日また密林に行ってみたら、もうカートに入れられなくなってた………!
現在、希望の方はメール待ちといった状況になってます。。。
ひとつ気になるのは、 「ボーカロイド#1」 という表記。
…ってことは、#2も発売の可能性、あったりする!?!?!?
ある意味、予想外なニュース。
それは…。
「ねんどろいどぷち ボーカロイド#1」 発売決定!!!!!!
予想外っていうのは、ぷちシリーズだったという意味ですよw
普通サイズ(ねんどろいど)で、ミク、リンレン、KAITO、…ときたから、またこのシリーズで出ると思ってたんですよね~。
そして、遅くなったけど……。
.+゜*。:゜+ミク、誕生日オメ! .+゜*。:゜+
この、どさくさに紛れてフォローしてしまおうというのがバッチリな感じが、ね…。 orz
㈱グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/detail/jpn/2601/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%B7%E3%81%A1+%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
ちょ…ちょっとすごいアドレスだけど、直接見れるから!!
全員集合の写真を、すぐ見れるから!! アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
もちろん、MEIKOことめーちゃんと、ルカもいますよ!!
もっとすごいのは、派生キャラであるネルとハクもいるってことですよ!!
この二人が誕生してからも久しいので、もうファンにとってはお馴染みだっただけに、よくやったと賞賛せざるを得ない。
そういえば、初音ミクねんどろいどを元に、派生キャラねんどろいどを作った方がいたっけ。
ニコ動でうpされてます。
おまけに、サイハテミクまで!? 咲音メイコまで!?
…てかこれで、キャラほぼ網羅してるんじゃ(笑)。
サイハテミクとは、小林オニキス氏の名曲「サイハテ」PVに登場する、初音ミクのことです。
緑ではなく、青い髪と、黒服が特徴。 なぜ黒服か??は、ぜひ曲を聴いてみてください♪
咲音メイコとは、MEIKOがデビューした当時の姿ですよ!
「お酒?? なにソレ、おいしいの??」 と言わんばかりの、初々しいめーちゃん!(笑)
▼ コレぜひ!! 超キュート、超歌唱力(調教)!!
初期のボカロとは言え、その実力は折り紙つき!! 滑舌いいよね!
このねんどろいどぷちシリーズは、顔と胴体を付け替えることが可能なので…。
例えば 「KAITOにレンのコスをさせる」 、 「ルカにミクのコスをさせ、ミニスカを堪能する(ただし胸は再現不可・笑)」 といったことができちゃうのです!
KAITOにレンコス… 「目の無い私」 ラストの衝撃が、現実にww
これらのキャラの他に シークレットが1体 存在するそうですが、果たしてその正体はっ!?
………残念ながら、今の段階でも公開されていません。
じゃなきゃシークレットって言わないよね(笑)。
サイハテミクの方向なら、炉心リン(@炉心融解)とか?? もしくは、KAIKOとか??
じゃなきゃ思い切って、うろたんKAITOとか!!!(笑) >裸マフラー&ちくビーム
……いやいやいやいや。 それはナイナイ(笑)。
想像つかないけど、いろいろ想像してしまいますねwww
さてさて、なぜこの中に 「神威がくぽ」 がいないの?? とお思いの方へ。
がくぽは、クリプトンじゃないからですよー。 ヤマハなのです。
ボーカロイドという大きなカテゴリで作ってくれるなら、かわいいがくぽも見れただろうになぁ…。
というわけで、ナスはないない!
個人的には、ボカロじゃないけど…重音テトがいたら、ものすごく感激しますね!
テトは…がくぽより可能性低いだろうなぁ (テトは VOCALOID じゃなくて、UTAU です)。
それにしても、見れば見るほど、かわいすぎる!!!!
とくに、リンとレンの腰つきが…!!
二人にお揃いのポーズをさせて飾ったら、何ともいえないほどニヤニヤしちゃうぜ! (´∀`*)モエ-
ぜひ欲しい!! …んですが、結構なお値段。
10体と思えば、お得なんだろうけど…すでに我が家には、リンレン、KAITOがいるからなぁ。
ねんどろいどだから、大きいやつ。
もったいないというのと、ホコリよけを用意してないため、まだ飾るには至ってませんが。
ちょっとかわいそうですよね…! ・゚・( >Д<)・゚・。
買って損はないはず!と思いつつも、二の足を踏んで…今日また密林に行ってみたら、もうカートに入れられなくなってた………!
現在、希望の方はメール待ちといった状況になってます。。。
ひとつ気になるのは、 「ボーカロイド#1」 という表記。
…ってことは、#2も発売の可能性、あったりする!?!?!?
PR
Comment