×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうせなら記憶がないといいのに。
でも消去したいものに限って、なぜか鮮明なのですよね…。 orz
ゆうべは久々に専門学校のときの友だちと5人で飲み会でした。
まぁ…よくある話だけれど、とは言いつつも(こういうことは)よくあって欲しくないんですが、とどのつまりが…ハメを外しすぎた(飲みすぎたとも言う)…!
いい歳してエェ!!!! 二次会で行ったカラオケで…おど…踊っていたような気が…する…!
何だか 「星間飛行」 だった気がする………!
しかも、いらんことまでカミングアウトしちゃったい! (゜Д゜||)
………次もお誘いの声が、かかりますように………。 orz
そんなわけで今日は午前中いっぱい寝て、午後はニコばっかり見てました。
やば…! 何度目かのボカロ中毒期到来…!
数か月チェックできてなかったので、今さら名曲発掘。 幸せすぎてどうしようw
今日も目から水が出まくり。 しかも5割増ぐらいしてたかもしれない。 。・゚・(ノД`)・゚・。
VOCALOIDが苦手な人にも観てもらいたい作品です。 歌うボカロのシーンは一切ないですよ~。
一つのストーリーになってるんだけど、海外のアニメ映画のような雰囲気。
歌詞の内容をストレートに表現するんじゃなくて、独自の解釈だなぁと思います! ホントに泣けます!
こちらも実に名作。 すごくやさしくて切ない歌に、このクオリティのPV。
曲と歌詞の本質をこれだけ表現できるって、どれだけの才能なんだ…!!
歌詞をなぞらえただけじゃなく、理解と解釈と演出ですよね。
エスカレーターの発想がすごい!
ミクのオリジナル曲がすごく増えたけど、やっぱり自分の原点に近いのはミクが自分自身のことを歌ってる、こういう曲なんですよね。
最近じゃあまり見られなくなった種類の歌じゃないでしょうか。
ボカロの設定を生かした歌は、やっぱりグッときますね。
この 「Innocence」 といい、この間も書いたけど 「ココロ」、「千年の独奏歌」 もそう。
いいなボカロ…ホントに大好きだ…!!
それから、ボカロとは関係ないけど、かわいすぎて萌えたのがコレwww
PSPで初めて買ったソフトがどこいつの 「レッツ学校!」 だったんですよ♪
PSで、どこいつ1作目もやりましたが。 トロ、かわえええ!! つ、連れ帰りたい…!
実は今日、ボーカロイドオンリーイベント 「VOC@LOID M@STER 7」 が開催されてたんですよね…。
参加サークルさんの一覧を見てると、本当にすごい方ばっかり…!
やっぱり行きたかったー! CDとかDVD、買い漁りたかった…!
次回、8 の開催日は 5/17 だそうで。
今度こそ行きたいなー!! リリース状況と参加サークルさんを見ながら、できるだけ前向きに参戦を検討したいと思います!
でも消去したいものに限って、なぜか鮮明なのですよね…。 orz
ゆうべは久々に専門学校のときの友だちと5人で飲み会でした。
まぁ…よくある話だけれど、とは言いつつも(こういうことは)よくあって欲しくないんですが、とどのつまりが…ハメを外しすぎた(飲みすぎたとも言う)…!
いい歳してエェ!!!! 二次会で行ったカラオケで…おど…踊っていたような気が…する…!
何だか 「星間飛行」 だった気がする………!
しかも、いらんことまでカミングアウトしちゃったい! (゜Д゜||)
………次もお誘いの声が、かかりますように………。 orz
そんなわけで今日は午前中いっぱい寝て、午後はニコばっかり見てました。
やば…! 何度目かのボカロ中毒期到来…!
数か月チェックできてなかったので、今さら名曲発掘。 幸せすぎてどうしようw
今日も目から水が出まくり。 しかも5割増ぐらいしてたかもしれない。 。・゚・(ノД`)・゚・。
VOCALOIDが苦手な人にも観てもらいたい作品です。 歌うボカロのシーンは一切ないですよ~。
一つのストーリーになってるんだけど、海外のアニメ映画のような雰囲気。
歌詞の内容をストレートに表現するんじゃなくて、独自の解釈だなぁと思います! ホントに泣けます!
こちらも実に名作。 すごくやさしくて切ない歌に、このクオリティのPV。
曲と歌詞の本質をこれだけ表現できるって、どれだけの才能なんだ…!!
歌詞をなぞらえただけじゃなく、理解と解釈と演出ですよね。
エスカレーターの発想がすごい!
ミクのオリジナル曲がすごく増えたけど、やっぱり自分の原点に近いのはミクが自分自身のことを歌ってる、こういう曲なんですよね。
最近じゃあまり見られなくなった種類の歌じゃないでしょうか。
ボカロの設定を生かした歌は、やっぱりグッときますね。
この 「Innocence」 といい、この間も書いたけど 「ココロ」、「千年の独奏歌」 もそう。
いいなボカロ…ホントに大好きだ…!!
それから、ボカロとは関係ないけど、かわいすぎて萌えたのがコレwww
PSPで初めて買ったソフトがどこいつの 「レッツ学校!」 だったんですよ♪
PSで、どこいつ1作目もやりましたが。 トロ、かわえええ!! つ、連れ帰りたい…!
実は今日、ボーカロイドオンリーイベント 「VOC@LOID M@STER 7」 が開催されてたんですよね…。
参加サークルさんの一覧を見てると、本当にすごい方ばっかり…!
やっぱり行きたかったー! CDとかDVD、買い漁りたかった…!
次回、8 の開催日は 5/17 だそうで。
今度こそ行きたいなー!! リリース状況と参加サークルさんを見ながら、できるだけ前向きに参戦を検討したいと思います!
PR
Comment