忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(株)インターネット発売の、VOCALOID2 「がくっぽいど」。
2008年7月末に発売になりますね


(株)インターネット がくっぽいど
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/


初めて名前を聞いたとき、なぜにひらがな と思いました。
改めて公式に行って、キャラ名が 「神威がくぽ」 だと知り。  
それでやっと……気づきました。 
がくっぽいどの声は Gackt の声を基にしているということに! (遅いっ)

とにかく先にデモソングで声を聞いてみたんです。
(Gackt の声うんぬんを知ったのは、その後です)
なんの予備知識もなく、聞いてみたけど………かなりクセが強い印象。
うーん、さらっと聞いた限りでは、KAITOとの声質に大きな差を感じないような。

…で、Gackt ですよ!
そう知ってから改めてもう一度デモソングを聞いてみたら、あら不思議
Gackt に聞こえ……なくないような気もする(笑)。
これは暗示の効果なのかっっ ∑(`ロ´ノ)ノ

公式のデモソングの調教が……個性的だったんですよ(笑)。
わざとクセを前面に出すように歌わせてるのかな
なんて、新米マスターが偉そうに言うことじゃないですね

Gackt は髪が長いほうが好きでした…。
実は私、Gackt がかつて所属していたバンド、「MALICE MIZER」 のファンクラブに
入っていた時期があるのです

あんなにも正統派に美しいビジュアル系バンドは、見たことがなかったんですよ。
そして、オペラを思わせるようなGackt のビブラートに魅せられ、かなりアツくなっていたのも
今ではいい思い出。
コスプレは……してませんでしたが(笑)。
また、会費がなかなかに高いファンクラブでもありました (半年で4000)。

がくっぽいどはGackt かぁ…。 そうかぁ……。
どんな神調教の神曲が聞けるか、楽しみです
さて! 今週のボカラン、見てくるとするか

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]