忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は 「区民ふるさとまつり」 だそうです。
花火があがるんですよ!
そう遠くないところでやってるのに、マンションやらアパートが死角になっていて、私のとこからは残念ながら見えず。

チラ見だけでもできないかなと思って、スーパーに買物がてら歩いていたら、ちらっと見えました☆
それよりも、気になったのは 「おまつりのにおい」(笑)。
こう…ふわっとフランクフルトとかの屋台のにおいがねww
花火じゃなくてこれでテンション上がるってのも、どうかと思うんですが。



さて! 午後、掃除をしながら BLCD 「愛しいこと」 を聴きました。
購入してからしばらく経つのに、2枚組というボリュームに気圧されて、未聴のままだったんですよね。


「愛しいこと」
原作 : 木原音瀬
CAST : 鈴木達央、杉田智和
http://www.intercommunications.tv/goodscatalogcontrol.php?modemain=yoyakudetail&titlenum=2530


ご存知、 「美しいこと」 の続編。
前作とは違い、今度は寛末視点で物語が進んでいきます。

最大の聴きどころは、他人の気持ちに疎く、気の回らない寛末が、自分の気持ちに気づいていく過程。
他人に諭され、自分自身の決断で恋人になることを拒絶したはずの松岡にはじめて 「避けられる」 ということを経験して、やっと松岡を好きだということを実感していく、終盤の急展開です!

愚鈍な人は、知らないうちとはいえ時に他人を傷つける、罪な人です。
嘘をつけない実直な性格が災いして、相手を思いやることや体裁というものがなく、それがいっそう深く相手にトドメを刺すことに。
 ” 恋人にはなれない。 けれども、ずっと友だちでいたい ”
そんな、ぬるま湯につかるような選択に逃げてしまうんですね、この寛末は。

好きでいてもらうという圧倒的優位な状況から逆転、自分のことをずっと想い続けていた相手に、今度は拒絶されて、あらためて自分の気持ちを整理する。
そして松岡の優しさとか、可愛さに気づく。

ここまで書くと、寛末ってなんてヒドイヤツだ!と思うんだけど(笑)、嫌いになれないのは、やっぱり彼の人柄なんでしょうね。
鈍いけど優しい。
ずるいところもあるけど、基本的に接する相手に対しては生真面目だから、いらぬ誤解を受けることもある、という…。
最初は女性だと思って愛した人が、実は男性で、しかも自分を好きだという。
普通に考えたらとても特殊な状況だけれど、寛末は一生懸命考えて、考えて、答えを出します。

一度好きだと気づいたら、あとは坂を転がるように (松岡に) ハマっていくんですが、その様子も可愛い(笑)。
同性から見ても格好良く、仕事もソツなくこなし、人当たりもいい松岡が、実はツンデレ。
寛末にしか見せない顔を、これまでいくつも見せていたわけですが、それに気づかなかった寛末は、なんてもったいないことをしてたんだろうと!!
両思いの後で、いっぱい後悔するといいと思います(笑)。

ドラマCD2枚組なだけあって、とくに原作を大きく改変したり、はしょった部分も少なく、安心してじっくりと二人の心情に浸れます。
あ、BLCDですがHシーンはかなり少なめ。
…というか、ほとんどないですね。
それだけ原作に見て取れるように、 心の動き に重きを置いて作られた作品だと思います。

木原音瀬さんは、こういう 「自分の気持ちに戸惑い、悩み、苦しむ人」 を描かせたら、右に出る人はいないんじゃないかと思うほど秀逸ですね!
いつも作品を読むたびに思うんだけど、単なるBL小説で片付けるにはもったいない。
登場人物をBLキャラとして見るのではなくて、一人の人間として捉え、たくさんの人に読んでもらいたいです。

「愛しいこと」 原作小説ではラスト、紆余曲折を経て結ばれたた松岡と寛末が駅のホームで互いに離れがたい感情が押し寄せ、それを押さえるところ。
ここが圧巻です! 後頭部がしびれます!


また、演じられた声優さんは、この上ないぐらいのキャスティングだと思いました。
松岡の血を吐くような思いを叫ぶ、鈴木達央さん。
優しいけれど融通の利かない寛末に、杉田智和さん。
おふたりの実力はいわずもがな、ですが、作品をよく読み込み、キャラを的確に捉え、演じられているのがよく分かります。
原作ファンを100%裏切らない、素晴しい演技でした!!
鈴木達央さん、ホントに今後も大注目の演技派ですよね!!!!


興味ある方はぜひ、味わってもらいたい秀作です。
小説からでも、ドラマCDからでも、本当に楽しめると思います!

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]