忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段見ることのない時間帯のTVで、「アメリカのヲタク」 について放送してました!
すごいね…コスプレ。 アニメ先進国の日本に負けてないよ!
むしろ、FF7のクラウドとか、外国人のほうが様になってるよね(笑)。
本物の金髪碧眼にはかなわないもん。 やっぱりww

向こうでは、日本色の強いアニメを好むようですね。
一番人気は 「NARUTO」 なんだそうです。
アメコミは大体が悪者をやっつけるというストーリーなんだそうですが、日本のコミックやアニメは友情、家庭の事情…などを扱ったものが多く、深く掘り下げられて描かれるところが人気の秘密だとか。

…某所で外国人の方が描いたイラストを見たことがあるけど、日本のヲタクとは…うん、アレだね(笑)。
日本はすぐにでもプロとして活躍できる技術を持った人が、ざくざくいるからなぁ。
イラストも、心理描写も、日本人ならではの情緒が反映されていて、繊細かつ緻密ですよね。
これは、本当に世界に誇れる文化だと、真剣に思うよ! 職人技!

キャラがあるセリフを言ったとして、その裏で考えていること、胸の内に秘めている思いまでを描写できるのが日本のアニメであり、コミック…ってことかな。
表面だけでは分からない、さらに奥にある感情の動きに醍醐味があるってことなんでしょうね☆
一度読んだだけは分からない複雑なストーリーもまた、魅力的。

ただ、ヲタク熱はアメリカも負けてない!(笑)
一つの作品をとことん追いかけ、関連物は徹底して追求する。

そう、それこそがまさしく… ヲ ・ タ ・ ク !!

世界各国に共通する、素晴しき情熱を秘めた魂!!!! ( ゚Д゚)ノ 
異文化交流できるジャンルが一つでも増えるなら、こんなに素晴しいことはないですよね!

ちなみに、コスプレーヤーさんたちは次代を担う技術者として、大いに期待されているんだそうです。
ヲタクの熱が、未来のクリエーターを生み出すのだ! そう受け入れられてるらしいよw

日本の 「ヲタク=キモッ!Σ(゚Д゚;)」 という世間一般の認識とは、全然違うじゃないか!
向こうは、周りの大人がヲタクたちに対して進んだ考えなんだ!
ヲタク産業、なめんなー! この業界、一体いくらの金が動いてると思ってるんだッ!! (ノ`□´)ノ
……おちつけ(笑)。

…で、思い出したコレ。 ↓ ↓ ↓
なぜすぐ出るかって、それは………マイリスしてたからですよ!(笑)







今日は断腸の思いでお別れをしました。
長い間ヘビロテしていた服と靴を………思い切って捨てたあああああ!!! ・゚・(つД`)・゚・

他のモノに関してなら私は 捨て魔 なんですが、服と靴だけは…なぜかダメなんですよね…。
あと1回着たら(履いたら)…と思うと…!
ああ、なるほど。 これではクローゼットが塞がるわけだ…。 orz

今年は夏らしい夏がなかったので、着る機会の少なかった半袖をしまい。
長袖やらブーツを出しました。 狭い玄関、そんなにブーツ置いてどうするの。

足は 24.5~25.0cm(しかもEEE)なので、足にぴったり合う靴にめぐり合えたら躊躇せず買うことが多いです。
…買おうと思って気合を入れてるときって、なぜかめぐりあわないんですよねぇ。
フラフラしてるときにこそ、運命の出会いが!(笑)


「物もちがよい」 も、適度にしとかないとダメですね(笑)。

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]