忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴスペラーズのライブイベント後、もっぱら聞く曲はゴスになってます。
先月リリースされたアルバム 「ハモリズム」 の中では、「見つめられない」 をヘビロテ。
ああいうメロウな曲調が好きなんです。あと、てっちゃんのファルセットがたまらない!


ヲタ関連ではプレイ途中のゲーム、「神学校」、「FF4」、「黒と金の開かない鍵。」 はそのままに、ここ数日は急に 「イルゲネス」 熱がぶり返してしまって、コミックスと小説を読み返し、ドラマCDを聞き返しています。
あと時間があるときに 「銀魂」 と 「ウテナ」 のDVDを見たり。
それから森川さんボイスのCDを聴いてることが多いです(あとでレポ書きたい)。
あいかわらず世の流行に乗っていけてないヲタぶり。

数年前までは新しく発売されたCDやゲームを、友だちや世間一般の人と同じペースで追いかけていたけれど、その時点で本当に自分がハマっているものは違っていたりすることが多く、このことで色々悩んだり考えたりもしました。
共通の話題で過ごす時間は、たまらなく楽しくて。
同じ話題を追いかけないと、置いていかれるような恐怖感があって。

でも気持ちって正直で、自分のペースでないとなかなかハマれないし、楽しめないんですよね(汗)。
なのでもう興味の赴くまま、気持ちのままに楽しむことにしました。
で、ありのままに過ごしてみたら、自分がどんなに熱しやすく飽きやすいのかが露呈したわけですが(笑)。



さて、このところの一番は、ライブイベント後で思い出した 「歌うこと」 に夢中です!
ビブラートの歌い方ひとつとっても、いろんな方法があって興味深いです。
音楽と発声の詳しい知識はまったくないので、とりあえず本物をコピーするように何度も歌い、歌い方を覚えていくという感じ。
毎日、車の中で熱唱してます。歌う時間がもっと欲しい・・・!


残業が落ち着いたら、またいつものようなヲタレポを書きにこようと思います。



【拍手お返事】
>ママドールさん
メッセージ、ありがとうございます!
同じ気持ちを抱えていた方と同じ時間を共有できていたこと、とても嬉しく思います。
震災後の虚しさや無気力感は、被害の程度の大小には関係なく、理屈ではないような気がしています。
こんなとき、ゴスが仙台に来てくれて本当に嬉しかった! 大げさかもしれないですが、もう一度生きるための力をもらったと思っています。
11月も讃歌決定ですか! おめでとうございます! 私もチケットエントリー、頑張ります!
また同じ時間を過ごせますように。。

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]