[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「羊でおやすみシリーズ vol.15 放課後はきみのそばで」
秋の夜長、眠れないときの羊シリーズだ!
最新作は、森田成一さんと杉山紀彰さんです。
この二人の名前を見て、一護と雨竜だ! ( ̄ー ̄〃)ニヤリ☆
…とした人は、私だけじゃないはず!(笑)
なんでこの二人だったんだろ?
ウケ狙ってんのかな、 honey bee (笑)。
ま、それは置いといて☆
聴いてみたレポを、死神目線で 書いておこうと思います。。。
これまでいくつかの羊でおやすみシリーズを聴いてきたけど、声優さんというかキャラとでもいうのか、
その人によって数え方が全く違うんですよ。
当たり前っちゃそうなんですけど(笑)。
テンポや声のトーンはもちろんだけど、それとは別に次の2つのタイプに分けられます。
1. 最初から最後まで同じ声のトーンで数える人
2. 最初は普通だが、数えていくうちに自分も眠くなっちゃう人(笑)
眠くなっちゃう…はちょっと語弊があるかな。
数えているうちに、自分と一緒に眠りに落ちて行ってくれているような。 そんな数え方ですね。
早い話が、声のトーンも落ち、とてもゆっくりとした数え方になるというわけです。
今回聴いたのだと、杉山さんが前者(1)、森田さんが後者(2)に当たります。
森田さんは、熱血系…というキャラ設定らしんだけど、そんなに暑苦しくないですね☆
一護を(やっぱりそれが基準か!)ちょっと素直にした感じの声(笑)。
最初は気合入りすぎてて、 「ちょ…! これじゃ寝れねーよ!」 とツッコミたくなる。
けど、だいたい40匹を過ぎた頃から、声が低く優しい声になり…とてもゆっくりした数え方にwww
100匹を数え終えたときのコメント……森田さんの声じゃ聴いたことがないくらい低音ボイスですよ!!
で、あのつぶやき…。
溶 ・ け ・ た … !
ティーダでもない、火原でもない、一護でもない!!!
素の森田さんボイスって、あんな感じ!? 歳相応の声を聴いた気がして、ドキドキ…。 (゚ロ゜〃)
これは……眠れる…! いい声だッッ!!!
一方、杉山さんは雨竜のまんまの…というか、いつも聴く声に感じたかなぁ。
例えて言うなら、 「ヘタレ成分0な雨竜」 (笑)。
途中に入るセリフは、インテリ眼鏡を脳内に妄想……って、それ雨竜じゃないか!(笑)
雨竜のイメージが強すぎるんだな……。 orz
うん…雨竜に傍でこういう風に数えてくれたらなっていう願望なんだよね……。
どことなく強気で、頭よさ気な感じがイイ!
基本優しいのに、ちょっと突き放す感じもイイ!
そして最後、二人の 「おやすみなさい………おやすみ」 というセリフ。
……なぜ、2回言う……!(笑)
例によって左右から言い聞かせられちゃいますよ…! ねっ、寝ます!
羊シリーズは、手元にある羊の中からホントに眠れる数え方を選び、編集して ipod に入れてます。
あれだけの美声揃い、活用しないでどーする!
実は、編集リストには2つのバージョンがあったりします(笑)。
その1 : 本気で寝るぞ! 寝たいんだ! というとき (いわゆる実用目的)
その2 : ただひたすら、好きな声を集めている自分的萌え用
ちなみに、
その1 は、 鈴木千尋さん → 置鮎龍太郎さん (ただし、シカリンA ver.)
その2 は、 平川大輔さん → 諏訪部順一さん → 鳥海浩輔さん
…となっております。。。
これまで聴いた中で、実際によく眠れた声が鈴木千尋さんだったんですよw
声のキーは高いけど、非常に静かな声で(←多分シリーズ一)、とてもゆっくり数えてくれるからだと。
おっきーも同じ理由。 羊シリーズのおっきーじゃないのは、単に私が従者萌えしないからです(笑)。
その次に眠れるのは、鳥海さん。 おお、この二人…同じCDですよ!
次に平川さんと諏訪部さんかな。
鳥海さんと諏訪部さんの低音ボイスが、耳に心地良く…眠れるんですよねww
あまりしっかりとした声で数えているものは、逆に寝れない………。
あと滑舌が良すぎだったり、数え方が早かったりもそう。
ものすごく好きだー!という声優さんのが、 必ずしも眠りやすい というわけじゃないようですし。
でも、これらは人によって好みもはっきり分かれると思うので…。
いっぱい聴いて、自分に合う 「声」 を見つけるのが一番だと思います (´∀`*)