忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「初音ミク -project DIVA-」、順調に進んでます!

ちょっとずつだけど、ミクの部屋アイテムも衣装も楽曲も、揃ってきました!
ゲームの方は、HARD でもグレートを取れるようになってきましたよ♪
どうやら、慣れが重要のようです。
繰り返しやっているうちに、徐々にできるようになる気がします。

プレイしていて一番ミクらしい曲だなぁと思うのは、livetune Kz氏の曲ですね。
「ストロボナイツ」 とか、懐かしい!
キラキラしているもの…星とか、光とか、雪とか、そういうイメージ。
しっとり染み渡るバラードにすごく合っていて、本当に名曲です。

ミクのモジュール(衣装)は、ゴシックがかなりお気に入りなので、これを着せて 「Far Away」 とか、「Star Story」 とかを歌わせてます!
「Packaged」 をゲーム内で聴いたときは、かなり興奮しました!!
いつも ipod で聴いてる曲に、ゲームではミクの3DPVが付いてるんですから!!


そうそう、ニコ動で聴いて知っていた曲が多いので、ちょっと確認してみました。
ニコニコ動画は、2006年にスタートしました。
そのバージョンは、

仮 → β → γ → RC → RC2 → SP1 → 夏 → 秋 → 冬 → ββ

…と、現在はββのようです。
私は去年の2月からプレミアム会員になったので、本格的にハマり始めたのはRC2ぐらいから、ということになるみたいですね。

ここ最近は、プレミアム会員でも重いですよ。
サーバーの容量、足りてないのかなぁ。
夜間、混雑する時間帯でもスムーズに見たい。 せっかく有料会員なんだし。

ところで、入会当時の流行は 「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」 でした。
いやー! 懐かしい!
いわゆる祭状態でしたねぇ♪ それでハマったんですがw

ニコ動って流行り廃りが世間一般に流通しているものより、早い気がします。
ネットって、瞬間的に情報を発信することも受け取ることもできるものだから、流行も同じ速度で動いてるってことでしょうかね…。

そう考えてみると、ネット世界で一世を風靡するっていうのは、本当に大変なことですね!
初音ミクが、VOCALOIDが爆発的にヒットして、今ではショップにミクのCDが並ぶようになって。
さすがは電子の歌姫!(笑)

もっといい音でちゃんと聴きたいので、今度DIVA関連曲を集めたCDか、LivetuneのCDを買いに行ってみようかと思います♪

拍手

PR
高校野球が終わってから、 「ラッキードッグ1」 のフルコンプを目指してプレイしてます。
このゲーム、じっくり読み直しているとかなりのシナリオ量ですね。
ホント、1日じゃ終わらないよ…。

ずっとやっていると疲れてくるので、気分転換に PSP 「どこでもいっしょ レッツ学校!」 をプレイ中。
ミニゲーム自体は漢字の読みとか、地図とか…意外と難しいんだけど、シナリオ部分は可愛くってしかたないですよw
言葉を教える段階で躊躇せずヲタな言葉も覚えさせているので、たまに不意に出るとドキッとします(笑)。

ほんとうは 「まいにちいっしょ」 をやりたいんだけど、PSP に DL するのも 面倒 大変なので、トロステーションが観たくなったら、ニコ動に行きます。
今日は、その中でお気に入りの回をいくつか紹介したいと思います!



まずは、こちら!
あの、 「FAINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN COMPLETE」 の特集です。



トロ、クロ、そしてテレビさんがFFⅦごっこで、ダイジェストを紹介するもの。
何ていうか…よく作りこまれてます(笑)。 セリフとか、アングルとか、オチとか(笑)。



次にこちら。
なんと 「ニコニコ動画」 が紹介されることに!



ニコ動視聴者にとっては実にいまさらな内容を、この2匹が改めて紹介・解説すると…こんなことに!!(笑)
注目すべきは、ニワンゴのニコニコ開発者さんのインタビュー!
この回は、もはや伝説ですな…。



夏の終わりに、こんなのはいかがw
「ひぐらしのなく頃に 猫癒し編」 (笑)。



いつもと表情がまったく変わらないトロだからこそ、余計に笑…怖いw
月面基地のウサギさんたち (トロステスタッフ) の仕込みに対する熱の入れようは、もはや異常(笑)。
もちろん、 「ひぐらしのなく頃に」 ネタがいっぱいです! (私は2編ほとしか読んでませんが)


最後はこちら。
PSP 「初音ミク -Project DIVA-」 の紹介回。



この見どころは、サムネでも分かるように、トロクロのミクコスプレ!!!!
またまたウサギさんたちが、頑張ったようです!!
新モーションで踊る2匹が、これでもか~ってほど、かわいいです!!!!



トロステは 「クロ枠」 といって、クロの個人的趣味に走った回が面白いのが多いです♪
ヲタならニヤリとすること、請け合い(笑)。

特集内容が分からなくても基本、この2匹が解説してくれるので問題なし!
とにかくトロとクロが最高なので、ぜひ一度は観てほしいなぁ♪

PS3 を持っていなくても、今は PSP に DL して持ち運びながら視聴できるし、どっちもない!…という人は、ニコ動でたくさんうpされてるので、大丈夫!
最新回も楽しめますよ♪

拍手

Do you know "Yahoo! Translation"?
This is very splendid!
It is the function that the person who is weak in English like me is saved very much.
It is really easy.
But I do not understand whether it is translated precisely.
Because the reason is because I do not understand English.
Of me is not going to know it, and the technology always evolves!


…どうも、のっけからいつもと違う感じですみません(笑)。
でも、上の文章も今日の日記なんですよ♪

最近、海外サイトを見ることがあります。
けれど、大問題があるんですよね…。


それは、全部が全部英語だってことだ!!! ヽ(`Д´;)ノ (いや、それは当然…)


当然、何が書かれているのかサッパリなんですが、この間すばらしい機能を発見!


.+゜*。:゜+ 「Yahoo! 翻訳」 .+゜*。:゜+


これ、ホントにすごいんですよ!
枠の中に文章を翻訳してほしい文章を打ち込むと、さくっと変換してくれるんです!
英語→日本語、日本語→英語、おまけに中国語、韓国語まで!
さらに素晴しいのは、URL を打ち込むと、そのサイトをまるごと翻訳してくれるという…!

…多少、訳がおかしいところもあるけれど、大筋は分かります。
ちなみに、最高に笑ったのが…

「King of POP」 → 「おとうさんのキング」
「早乙女アルト」 → 「早乙女女低音」


ちょ…! おもしろすぎる!(笑)
正確なところを知りたかったら、ちゃんと地道に勉強しなきゃってことですね(笑)。

そんなわけで、冒頭の文章もこの機能を使っていたのでした☆
ネタバレしてしまうと、かなり情けないな…! ・゚・(´∀` )・゚・。


【冒頭文章の訳】
” Yahoo!翻訳 ” を知っていますか?
これは、とてもすばらしい!
私のような英語が苦手な人がとても助かる機能です。
使い方は本当に簡単。
でも、正確に訳されているかはわかりません。
なぜなら、私には英語が分からないから。
私の知らないところで、技術は常に進化しているんだね!



そうそう、今日は 「ラッキードッグ1!」 のルキーノの誕生日です!
28歳かーww  てか、ルキーノは29歳設定でもよかった気がする♪
お祝いに公式サイトではSSがUPされてますよー!
確かに、三十路が近くなるにつれてベルナルドが大喜びしてそうだww

ラッキードッグは、本編中ってそうでもないけど、後日談はどれも超ラブラブですね♪
もっとクールでオトコらしさを保ったままかと思ってたので、毎回新鮮に意外です(笑)。

次はジャンの誕生日かw 10月10日…って、銀さんと同じ!!
この誕生日のキャラに弱い傾向でもあるのかな!? (^ ^;

拍手

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]