×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
睡魔に勝てない!
なぜだ!! もう 「睡眠の秋」 なのか!!!!
おととい久々にメイトに行ってきました。
ラッキードッグ関連のCDやら、新作コミックスを購入したんだけど、まだ聴けてないという…。
あ、ブックレットのSSは読みましたよ!
幹部連中が刑務所に送られてきたばかりのころのお話で、ベルナルドはCool-Bに掲載されていたSSのその後…といった感じ。
ちゃんとお話が繋がっているのが嬉しいですね!
こうして読んでみると、ベルナルドに関しては、かなり前からジャンにフラグが立っていたもよう(笑)。
物腰は柔らかく、優しいベルナルドが、気を許せる相手…ジャン。
ベルナルドが惹かれないわけない!(笑)
ジャンはお気楽主義、いきあたりばったりだけど、人とか、見てるところはしっかり見てて、相手に合った距離感で接することができるキャラですよね。
だから、相手に警戒心を抱かれないというか。
ベルナルドの言葉を一部借りるなら、臨機応変に対応できる機転と判断力、度胸があるからこそ、時期カポに選ばれたんだなぁと、改めて思います。
なんていうの?? カリスマ性??
そういうのは、本人が気づいていないだけで、しっかり兼ね備えていたわけです(笑)。
「ジャンに関する秘密」、という部分にひっかかりますね。
ラッキードッグは続きがあると勝手に思っているので、今後の展開で明らかにされていくのかな。
バクシーとだって、決着がついてないですしね。
…でもだいぶ前にどこかで、続く作品だということを読んだような……。
でも、記憶違いだったら、すみません(汗)。
ラッキードッグの主題歌(OP曲)が、フルver. でないのが残念。
というか、あれでフルなんでしょうね。
歌詞はオール英語なすごくカッコいい曲で、もう何度聴いたことか。
訳詞を読むと、想像していたよりゲーム内容に触れたものだったことが分かります。
これは早く、本編(ゲーム)をフルコンプしなくては!
早くドラマCDを聴かなくては!!
それと、今夜 「モノノ怪」 のブックレットが届きました!
思ったより小さいのね(笑)。
近いうちにまた、ブログで感想をかけたらと思ってます。
なぜだ!! もう 「睡眠の秋」 なのか!!!!
おととい久々にメイトに行ってきました。
ラッキードッグ関連のCDやら、新作コミックスを購入したんだけど、まだ聴けてないという…。
あ、ブックレットのSSは読みましたよ!
幹部連中が刑務所に送られてきたばかりのころのお話で、ベルナルドはCool-Bに掲載されていたSSのその後…といった感じ。
ちゃんとお話が繋がっているのが嬉しいですね!
こうして読んでみると、ベルナルドに関しては、かなり前からジャンにフラグが立っていたもよう(笑)。
物腰は柔らかく、優しいベルナルドが、気を許せる相手…ジャン。
ベルナルドが惹かれないわけない!(笑)
ジャンはお気楽主義、いきあたりばったりだけど、人とか、見てるところはしっかり見てて、相手に合った距離感で接することができるキャラですよね。
だから、相手に警戒心を抱かれないというか。
ベルナルドの言葉を一部借りるなら、臨機応変に対応できる機転と判断力、度胸があるからこそ、時期カポに選ばれたんだなぁと、改めて思います。
なんていうの?? カリスマ性??
そういうのは、本人が気づいていないだけで、しっかり兼ね備えていたわけです(笑)。
「ジャンに関する秘密」、という部分にひっかかりますね。
ラッキードッグは続きがあると勝手に思っているので、今後の展開で明らかにされていくのかな。
バクシーとだって、決着がついてないですしね。
…でもだいぶ前にどこかで、続く作品だということを読んだような……。
でも、記憶違いだったら、すみません(汗)。
ラッキードッグの主題歌(OP曲)が、フルver. でないのが残念。
というか、あれでフルなんでしょうね。
歌詞はオール英語なすごくカッコいい曲で、もう何度聴いたことか。
訳詞を読むと、想像していたよりゲーム内容に触れたものだったことが分かります。
これは早く、本編(ゲーム)をフルコンプしなくては!
早くドラマCDを聴かなくては!!
それと、今夜 「モノノ怪」 のブックレットが届きました!
思ったより小さいのね(笑)。
近いうちにまた、ブログで感想をかけたらと思ってます。
PR
Comment