[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いとうかなこ
咎狗の血 True Blood EDテーマソング 「追憶の風」
C/W 「STILL Alter ego ver.」
さっそく聴きまくっています。 やっぱりいい歌だ……
これは勝手な私の決めつけなんですが、 「ユキヒトルートED限定曲」 だと思っています。
で、実際にゲーム内でもユキヒトEDにしか使われていません(たしか)。
歌詞の内容とメロディー…この曲そのものが、あのEDにだけハマる気がするんですよ。
失ったものの存在が大きすぎて、忘れることなどできない。
けれど、つらいから忘れようというのでは決してない。
痛みも傷も、ぜんぶが 「自分」 だから、抱えたままで今を生きていく。
…例え血を流しながらでも。
そんな風に生きていくアキラと、そしてユキヒトに向けた、もう一つの咎狗ソング。
どうしてもPC版を最初にプレイしたせいか、R-18な世界観(残虐なシーンや、壮絶なシーンなど)を
越えて迎えたEDにはやっぱり 「STILL」 が一番合うんじゃないかと思っています。
絶望の中で、一筋の光を求めて…っていうイメージが 「STILL」。
「追憶の風」 は、この先何が起ころうと、決して未来を諦めない…というイメージ。
いとうかなこさんの歌い方は、感情を全面に押し出している歌い方とは違う気がします。
どちらかというと、歌詞からだけではない力強さとメッセージを、聞き手からちょっと離れたところから
届けてくれる歌い方をする人だと思っています。
あくまで第三者的な立場で。
だから、こちらに届く感動は一気にドーン!ではなくて、じんわりじんわり押し寄せる…といった感じ。
すごく好き!
うーん…まったくボキャブラリーが乏しいので、こんな風にしか文章にできないのが残念です (> <;
でも、いいんだ! 文才はなくとも、そのとき感じたことをそのまんま書くためのブログだから!(笑)
つらいとき、悲しいときに聴いたら、絶対何が何でも前向きに生きるんだ!という気持ちを
奮起させてくれる歌なので、これを聴いて頑張ろう…!
アキラみたいに強くなりたいなぁ…。 なりたい。