[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところブログの更新が滞っているのは、ぶっちゃけネタがないからです(笑)。
なぜって、「FF10」のレベル上げ (レベルの概念がないので正確には違うんだけど) ばかりやってるからです。
同じ場所で(だいたいオメガ遺跡)、ガンガン戦ってます。 それ以外、ホントにやってない。
ひたすら繰り返すだけという作業がこんなに楽しいゲームは、そうそうないかも。
プレイしだすとどうもコンプ魂がうずく…!
てか、ただ単にこのゲームも登場するキャラも大好きというのが一番の原因なんだと思います(笑)。
そうそう、ちょっと前にメイトでこんなCDを予約しました。
ドラマCD 「 方言恋愛 」
http://www.animate.co.jp/special/hougen/
『――方言で、告白されました』
…というキャッチフレーズのついたこのCDは、声優さんがそれぞれの出身地の言葉で演じるドラマだそうです。
気になるキャストは下の通り。
第一話 「愛知県」 櫻井孝宏
第二話 「高知県」 小野大輔
第三話 「京都府」 遊佐浩二
第四話 「山口県」 谷山紀章
キャストを見て、速攻予約でしたね! これでもか!というぐらい好き声優さんが揃いぶみ!!!!
しかも、地元の言葉を聴けるなんて滅多にない機会じゃないですか!
CDは二話ずつ収録されていて、第一弾は4月、第二弾は6月の発売なんだそう。
遊佐さんの京都弁まで、あと半年待たねば…!
以前、遊佐さんのはんなり京都弁目当てに某BLCDを購入したことがあって、ほんのちょっとだったのに大いに萌えました。
「方言」の持つ独特の言葉の萌え、っていうんですかね。
声優さんは地方出身者の方が非常に多いので、他にもリリースが続くといいなと思います。
平川大輔さん(新潟県)、中村悠一さん(香川県)の方言を、聞いてみたい!!!!
私の出身地のもちょっと聞いてみたい。 幸い、高橋直純さんがいらっしゃるし!
けれども問題がひとつ。 そもそもイントネーション自体が標準語とはまったく違うので……十中八九、東北地方以外の方には全く通じないということです(笑)。