忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仙台で開催中の 「なめこ市場」 へ行ってきました。


もっと広いのかと思いきや、会場は予想外に狭いところ。
それでもたくさん人が詰め掛けていましたよ!

小学生の親子連れが一番多かったなぁ。
若い女性層が多いのかとばかり予想していたんだけどなぁ。
でも会話を聞いていると、子供と一緒に親もはしゃいでいる感じ。
「こっちもいいんじゃない!?」 とか。

一番の人気コーナーは、「ご当地なめこ」。
各都道府県のなめこがせいぞろい!
宮城のなめこ 「独眼竜でんふんふ」 が駅のおみやげやさんで見かけるようになったのは、つい最近のこと。
スマホに着けるにはちょっと大きいかなーと迷ってしまう大きさのなめこさんです。
某県のオコジョでんふんふがかわいいんだけどなぁ・・・・他県のだしなぁ(笑)。

ぬいぐるみもたくさんありました。
ところで私は 「白ウサギなめこ」 さんが一番のお気に入りなんですが、我が家にいる白ウサギなめこより大きなのがそこに・・・・!
ぬいぐるみ愛好家として言わせてもらうと、なめこぬいぐるみのクオリティを侮ってはいけません。
手ざわりがもう最高に・・・・ふわふわw ぬるぬるしてたらおもしろいけど(笑)。
立体感もちゃんと再現されていて、真横から見たらぺったんこなんて作りじゃないんですね。これがいい!
なめこ か 白ウサギなめこ のぬいぐるみを買おうかとだいぶ悩んで悩んで悩んで・・・断腸の思いで諦めてきました。
我が家はしろたんでもういっぱい(汗)。

おもしろいところだと、リアルなめこの栽培キットがあったり。
他には文房具、Tシャツ、タオル、なめこ味入りキャンディ、ステッカー、ブックカバー、CDやガチャガチャと、充実した品揃えだったと思います。

さんざんウロついて私が購入してきたのは下の3種。(画像クリックで拡大)


eff52a6f.jpeg




   左から  なめこ「こまんじゅう」 1,050円
         なめこマスコットつき 「なめこのみそ汁」 525円









なめこまんじゅうは、細長いまんじゅうの表面にいろんななめこがプリントされているもの(ミルクあん)。
食べるなめこ図鑑といった感じ。
なめこっていったら代表料理はみそ汁!ってことで、チョイス。

あと来場者には記念品としてポストカードが配られていました。
サンタなめこがかわいい。

331d4145.jpeg





   ピンボケ(汗)。









最後に、記念スタンプをもらってきました。

01818a7e.jpeg




   独眼竜なめこですぞ!!












なめこさんと一緒に撮影できるイベントもあったけれど、時間と日程が合わずそちらも断念。。
できることなら白ウサギなめこさんをむぎゅっとしたやつを撮影させてもらいたかった・・・・・。


現在も 「なめこ栽培キット」、「なめこ栽培キット Seasons」、「なめこ栽培キット Deluxe」 と3種を平行して栽培中。
なかなかレアが出なくて図鑑がゆっくりとしか埋まらないけれど、かわいくて癒されてます。
まだまだ栽培家はやめない! 
 
 

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]