忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

.+゜*。:゜+.+゜*。:゜+ Happy Birthday!! .+゜*。:゜+.+゜*。:゜+


10/10、今日は 「銀魂」 の主人公、銀さんこと坂田銀時さんの誕生日です!!
銀さん、オメ! 
誕生日でおめでたいけど、作中で歳はとってほしくないと矛盾を願うファン、ここに(笑)。
年齢不詳(作者が明言していない)だけど、たぶんまだ20代。

前にも書いたような気がするんですが、二次元世界の私が知りうるすべてのキャラの中で、銀さんが一番すき!!
まさに ” 理想が服を着て歩いてる ” という感じ!

語るも今さらですが、普段は死んだ目をしていて大の甘党、血糖値は糖尿病直前、ぐうたらでだらしなく。
お金にもがめつく、ときには下品だけれども!
いざ仲間に危機が及んだり、窮地に瀕している人がいたら、絶対に見過ごせない情の深さ。
見てないようでしっかり他の人を見ている、そんな銀さんが


大好きだあああああああああーーーーー!!!!!!


人間のダメな部分がこんなにも魅力的な人は、そうはいない。
ダメ人間(=マダオ)な部分を他人に対してあんなにあけすけに見せているのに、それでも好かれる人も、そうはいない。
二次元であって、非常に人間味のあるキャラなんですよね…。

銀魂もね、そろそろ終盤かなとか不吉なことを思ったりもしてるんだけど、どうなんでしょうね。
コミックス最新刊では、銀さんの回想で松田松陽先生がチラッと出てたから、銀さんの維新志士になる以前の過去が描かれるのかなぁ…。

アニメでのキャラのイメージが相っっ当濃いので、今やもうコミックスのセリフが、普通に脳内でボイス変換されますよw
銀さん役が杉田さんで、よかったなぁ…………。




そして、もうひとり。

10/10、今日は 「ラッキードッグ1」 の主人公、ジャンことジャンカルロ・ブルボン・デル・モンテさんの誕生日です!!
ジャン、オメ! ああああ…ジャンも歳をとってほしくない!

25歳…あ、今日で26歳か。 もう立派な青年なんだけれど、完全な大人でない…そこはかとなく少年と青年の間にただよう色気がたまらんですw うひひw
ジャンは ” 鎖骨 ” だよねえ!(笑)

基本、ジャンもだらしなくて清潔に無関心だけど、鋭い直観力と判断力、そして何より運の強さが最大の武器!
…でも、ジャンを CR:5 のボスたらしめるのは、運の良さだけじゃないんですよね。
宝物は持っていても使いこなせなければ、ガラクタと一緒ですから。

先日発売されたばかりのファンブックによると、ラッキードッグは正式に続編があるらしいので!!!!
またジャンやベルナルドたちに会えるのが楽しみでしょうがないです!
発売日はいつ!? いつなの!?

数年後のお話とかかなぁ。
もし仮に後日談だとしても、カプ成立後のあまあまストーリーはちょっとご遠慮したい。

なぜならば!
ラッキードッグは、カプごとというよりも、キャラ全員が絡んだお話の方が好きだから!
それに、その方がマフィアのボスという立場であるジャンの威厳とか素質とか能力とかを、より感じられると思うから。

理想は今作のように、後半で個別ルートに分岐するシナリオですね!
どのような形にせよ、期待ハズレにはなるはずがないという、私の直感が働いているぞ!(笑)
直観力はジャンに敵わないけど、これに関しては自信あるよ!


だらしない、という点においては、銀さんもジャンも似たもの同士ですねぇ。
仲間のためには命を張れるところも、そっくり。
この性格のキャラは、10/10 の星の元に生まれる、ということになってるんだろーか(笑)。

余談ですが、銀魂キャラの誕生日には 5/5 とか 10/10 とか、ゾロ目生まれが多いです♪

いずれ、本当に今日はめでたい!
二人とも、おめでとう!!!! ヽ(≧∇≦)ノ

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]