[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の大雪は何だったんだ!と思えるほど、あったかい一日でした。
酷かったなー…。通勤に50分かかったし、出勤後も2時間ぐらい雪かきしてたし。
恐ろしいほどの筋肉痛に襲われるかと思いましたが、これが自分でも驚くぐらい大丈夫でした(笑)。
こんなオタク生活していて、いつ使ってんの筋肉!?
この間、来月号から LaLaDX を買おうかなとか書きましたが、辛抱たまらなくなって今日買って来てしまいました。
2月に発売されたものだけど。
片手にどっしりとくるこの重み! この厚さ! そうそうこれが LaLaDX なのよ!!
とっても懐かしいです(笑)。
知っている作家さんが多くて安心したと思ったら、なぜかふと 「置いていかれた感」 がふつふつと…。
定期で発売されている雑誌って間があくとこんな感じにならないですか。
風邪で一日学校や仕事を休んだ次の日、みたいな。
それはともかく、事実上連載の作品であっても飛び入り読者を楽しませてくれるところは相変わらずですね♪
読みきり形式の雑誌は途中参加者に優しいです。
前回までのお話も読みたくなるし、これからも買いたくなる(笑)。
いろいろと気になる作家さんや作品を新たに見つけたので、今度コミックスを買ってみようかと思います。
ところで! 最新刊が発売されましたね!!
「僕と彼女の×××」(第7巻) (森永あい)
表紙がとんでもないキャラ二人になってましたけど。 ああいうのもアリですか、そうですか(笑)。
今回のが最終巻かとビクビクしていたので、まだ続きがあると知ってまず一番に安心しました。
桃井(父)、いいひとだ…! 私も同感ですよ!
桃井さんとあきらは入れ替わったままのほうが幸せだ!
あきらは千本木とずっと一緒にいるといい!
ネタは男女入れ替わりラブコメと、昔からよく使われているものだけど、この作品は新鮮なんですよね。
森永作品の最大の魅力はこのハイテンション感にあると思うので(笑)、やっと元に戻った!と思ったらまた入れ替わっちゃった!的なよくある結末なんかじゃなくて、読者の想像のナナメ上をいってくれることを期待します!
年に一冊の発行だから、今年の楽しみは終わっちゃったなぁ。
次巻は一年半後かぁ………長いよ!(笑)