忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まったりヲタクライフを満喫しようと思ったら、さっそく寝坊しました(笑)。
休みは今日を含めて、あと2日間しかないのに!

2日間…といえば、奇跡的に(?)快晴が続いたので、洗濯しまくりました。
カーテンとか、普段なかなか洗えないもの。
そうしているうちに自分で送った荷物が届き、母からの救援物資が届き、不在通知分が届き…。
あらら、宅配&郵便が3件(=3回)も来たよ(笑)。


合間を見ながら、 「我が家のお稲荷さま。」 を全巻読み直しました♪
ホントに絵がかわいくて美しいw
クーちゃん、キレイだよねー! ヽ(>∀<*)ノ
うっとり見とれてしまうほどの容姿にそぐわず、性格は男気溢れるというか…あ、性別がはっきりしてないからそれはないか(笑)。
実にサッパリしていて、けれども情には厚いという、愛すべき天狐なのです!

神様と妖怪がわんさか出てくるこの作品、ストーリーの軸に 「絆」 と 「情」 があるように思います。
時を経てなお紡がれる想い、愛情だったり、種族を超えての親愛だったり。

神様や妖怪を描いた作品にはこういったものが多く描かれてますよね。
「夏目友人帳」 もそうだし。
日本人ならではの心情…察しと思いやり、他者への愛情のあり方が、すごく素敵で心地良い。
この国に生まれて良かったなぁと思うひととき。

話を 「~お稲荷さま。」 に戻して。
この作品、電撃文庫出版の文庫版、アニメ版、コミックス版…と、それぞれ微妙に雰囲気が異なった絵柄ですよね。
どのクーちゃんが好みかと聞かれたなら、コミックス版が一番美しいと答えるだろうなぁ。
次は、文庫版かな。 アニメ版はおおざっぱな感じ。

もともとがキレイなキャラである設定なら、自分好みな絵柄のメディアから入るのもいいかもしれませんね♪


そして、とってもとっても 「いなり寿司」(おいなりさん)が食べたくなりました!
… ”おいなりさん” っていう言い方をすると、とある名言を思い出すので、私はあえてこだわって ”いなり寿司” と言いたい(笑)。


『それは私のおいなりさんだ!』 (@変態仮面)


絶対、近いうちに食べる!(笑)

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]