忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄色い双子がこちらに向かっているようです!!!(超興奮)

帰宅後にメールを確認したところ、 『明日双子がそちらに行くので、お迎えの準備よろしくね』 という、
密林からのメッセージが届いてました。
黄色い双子とはもちろん、VOCALOIDの鏡音リン&レンのことですヨ!


↓ こんなかんじ (ちょうどページの真ん中あたりに…)
http://www.goodsmile.info/year/gsc/jpn/product/category/nendoroid/all/all/all/1.html


リンレンともに、もう…これでもかッ!というぐらい可愛いのです!! (≧∇≦)
フィギュアには普段あまり関心がないんだけど、これは別だった。
ひと目で堕ちました(笑)。
これなら買ってもいい!! というか、むしろ何とか入手したいと!

しかし、発売までえらく長かったなぁ。 延期入ったからね…。
密林に予約したのは 6/12 だって話だってばよ。 orz

リンはちょっと上目づかいなのが。
逆にレンはしっかり顔をあげてこっち見てんのが…ww (そして必殺のショタ顔!)

なにをどうしても、カワ工エエエェヽ(>∀<*)ノェエエエ工!!としか言えんッ!!!
飾るのもったいな……いやいや、それじゃ意味ないじゃん!と、脳内は堂々めぐりなのであった…。

とりあえず、前夜祭として実家のぶどうをしこたま食べました。
ああ…ここにランボがいてくれたら。

明日は歓迎の宴だー!
予定どおり、ふたり分のおやつを用意しておこうと思います♪

拍手

PR
本日、ねんどろいどKAITO予約開始!!!


今度は超速攻で予約! 予約完了しました!!!! 予約済みッ!!! (←うるさい)
密林では予約開始が昨日だったのか…! チェックしそびれてた! あぶないあぶない。

KAITOをお婿さんにしたい! うちの子にしたい!
という方は、急げ♪ 急げ♪ ヽ(>∀<*)ノ♪

気になるのが顔パーツですよ。
レンはあのショタ顔で、別の世界に目覚めかけたからね!(笑)
で、KAITOはというと……。

ヒーロー顔 …とな!?

これって、うろたんを意識してる?(笑) 
アイスを片手に(`・ω・´)シャキーンとしてるKAITOが、とても愛おしいw
やっぱりKAITOは青マフラーとアイスだよね!
アイスは定番の 「ガリガリ君ソーダ味」 とみた!

我が家にやってくるのは 2009年2月25日ごろ。
よ、4か月もある………!!!!
KAITO本体が来たときのように、ちゃんとアイスを用意して待ってるよ!!
銘柄はKAITOの好きなダッツ、味は私の好きなラムレーズンで♪

それにしてもなぁ…。 リンレンも、本当なら今ごろには到着してるはずだったのに…。
発売延期で来月になってまうとは…ッ!
さすがにロードローラーは用意できないので、二人分のおやつを用意しておこうと思います。
レンはバナナかな、やっぱ(笑)。 リンは…ブリオッシュ?
なんとなくこの双子は、どんなおやつを出しても喜びそうだw

そしてご存知の通り、ねんどろいどは別のねんどろいどとも互換性があるので、リンレンとミックス可能!
いやぁw いろんな楽しみ方がありそうですよねッww
ミクもあんなに高値じゃなかったら、間違いなく買うのに…!
再販が2008年12月で喜んだのも束の間。 値段に撃沈したんだ…! orz

リンレン、KAITO、どれもそれぞれ、飾っておく用、保存用…と同じものを何体か買おうかと思ったけど
結局やめることにしました。
なんだか愛情が分割してしまう気がするんですよね(汗)。
やってきたリンもレンもKAITOも、 「その一体だからこそ他と比べようのない、我が家の子」 と思うので、
めいっぱいの気持ちをその一体…いや一人に注ぎたいと思います!

KAITOの発売はアンケートのおかげだけあって、密林でも 「おもちゃ&ホビー」 カテゴリでも今、
堂々の一位を飾っております!!
今なら定価割れしてるから、みんな急げ♪ 急げ♪ ヽ(>∀<*)ノ♪

がくぽの登場で勢いが落ちてきたかなと思ってたんだけど、いらぬ心配だったなぁ。
KAITO、みんなに愛されてるね…!
可愛いKAITOも、ガチでカッコいいKAITOも、仕事を選べないKAITO(笑)も、みんなみんな大好きだ!!!

ミク、リンレン、KAITO …ときたら、もういっそ MEIKOも、がくぽも発売しちゃえ!
ボカロファミリー勢ぞろいするといい!

拍手

立て続けブログだけど、叫びたいことはできるだけリアルタイムにしたい!ということで(笑)。
またVOCALOIDがアツいのです! いや、年中、毎日、大好きだ!!!!!!

今日はツボをぐいぐい押されまくった曲をご紹介しようかと思います。
ここ最近では久々にマイリスした、好き作品。
まぁ、人気曲だからニコ好き、ボカロ好きの方には今さら的だとは思うんですが (^ ^;
そんなわけで、このブログ…長いよ!? (引き返すなら今!)




秦野Pの新作は、コラボ!!  曲自体が素晴しいのはもはや説明無用。
絵師・歌詞の裏花火さんの作品も好きで、ちょくちょく見に行ってます。 ピアプロは聖地!
今さらながら、シバションPの他作品を聴きに行ったんだけど…超ガチでした(涙)。
絵も綺麗、詩も、秦野Pのピアノも、アンパンマンさんのドラムも…本気でコメを忘れる…!
なんという、ふつくしい作品…!!

ドラムって、ロックとかの激しい…まさしく 「叩く」 楽器だとずっと思ってたけど、違うんだね~…。
主張しすぎない、調和のとれた融合するような演奏を、改めて知った気がする。
私は楽器演奏は全くできないからよく分からないけど、素人が聴いても素で目から水でした!
さっそく他の 【叩いてみた】 作品もDLさせていただきましたよ!

前にも書きましたが、 「目の無い私」 と 「月花ノ姫歌」 は毎日聴いてます♪♪
レンの美声を味わって、インストver.で秦野Pのピアノに聴き入る毎日。 




またしても今さらなg(ry
全く同じ曲でも、同じVOCALOIDでも、マスターによってこんなにも違う作品になるんですよね、とw
ちなみに、ボカロファミリー5人のも素晴しい~!
ミックスのバランスが絶妙。



「夢みることり」 はJOY SOUNDでも配信済なので、ぜひデュエットしたいんですよ!
どうかな、眼鏡仲間のSさん!(笑)  こういうデュエットはどうですかw
練習用の各パート動画もうpされてるので、いつか歌いたいなぁ♪  超難しいですが(笑)。
練習するにはオリジナルのミク&リンじゃなくて、男女のボカロ組合せ作品を聴くと分かりやすい気がする…。


で、コレ(笑)。 アゴアニキ&ブラボー山田ktkr!
タイトルで引くなかれ!(笑)  曲と詩がじわっ、ほろっと来る、元気になれるうた!
というか、腹筋崩壊www  …あれ!?(笑)



サムネホイホイじゃなくて、サムネ一本釣りですよマジで!!!!!
もっといっぱい釣られる人が増えるといいなぁ…! o(>ω<)o
もしカラオケに配信されることがあったら、踊りながら歌ってみたい!

曲を聴いて泣いて、PVで笑って。 気づけば毎回泣き笑いですよ☆
ホント、元気をいっぱいもらってる!

これ、普通に動画を保存じゃ肝心のあの部分をとっておけないんだよなぁ(笑)。



KAITO好きだけど、リンレンも同じぐらい好きなので、今週のぼからんはシアワセいっぱいww
作品は違えど、2週連続でレンが1位! レンのターン! ヽ(>∇<)ノ
けど、超人気曲はアンチもつきやすくて、コメが荒れるのが悲しい…。

こんなときは、いつものアレで! → 「ま、いいや! 好きだからそれで!!」
好きなものを思う存分堪能できるシアワセに比べたら、ささいなことだしね!

あ~…来月のボーマス、行きたくなってきた……。
どこをとってもボカロまみれなんて、テンションがおかしくなりそうだ…!

拍手

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]