×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なななな、なんてこったい!
メモリ増設問題が解決したのに舞い上がっていて、大切なことを書かないでいた!
1日遅れたけど、許されるかな?
いいかな、叫んでも………よし! 叫ぼう!
平川大輔さん、
お誕生日おめでとうございます

思い返すと、初めて平川さんの声を聞いたのは、多分
だったと思います。
ロードショーでパイレーツ~を見たとき。
でもその頃はまだ平川大輔という声優さんを知らないでいたので、スルーしちゃってた…
今思うと…何ともったいない!
ちゃんと知ったのは某ゲームでだったんですが…よく考えると、私が知ってる平川さんって
BLばっかりなんですよね(笑)。
乙女ゲーにもたくさん出演されてるけど、ぶっちゃけ一つもやってないし

声優雑誌を見たり、フリートークで聞いたり、インタビューを読んだりする中でしか分からないけど、
演技に対して誠実で、優しくて一生懸命な平川さんが大好きです!
平川さんの声って、まさに七色の声だと思うんですよ。
癒されたり、笑わせてくれたり、煽られたり(笑)。
そして、とっても耳に優しいです
今後ますますのご活躍を、期待しております!!
今日ちょっとおもしろいことがあったので、 「つづき」 に書いておこう。
(こっちはオタ無関係の日記です)
メモリ増設問題が解決したのに舞い上がっていて、大切なことを書かないでいた!
1日遅れたけど、許されるかな?
いいかな、叫んでも………よし! 叫ぼう!
平川大輔さん、



思い返すと、初めて平川さんの声を聞いたのは、多分

ロードショーでパイレーツ~を見たとき。
でもその頃はまだ平川大輔という声優さんを知らないでいたので、スルーしちゃってた…

今思うと…何ともったいない!
ちゃんと知ったのは某ゲームでだったんですが…よく考えると、私が知ってる平川さんって
BLばっかりなんですよね(笑)。
乙女ゲーにもたくさん出演されてるけど、ぶっちゃけ一つもやってないし


声優雑誌を見たり、フリートークで聞いたり、インタビューを読んだりする中でしか分からないけど、
演技に対して誠実で、優しくて一生懸命な平川さんが大好きです!
平川さんの声って、まさに七色の声だと思うんですよ。
癒されたり、笑わせてくれたり、煽られたり(笑)。
そして、とっても耳に優しいです

今後ますますのご活躍を、期待しております!!
今日ちょっとおもしろいことがあったので、 「つづき」 に書いておこう。
(こっちはオタ無関係の日記です)
PR
今夜放映の 「パイレーツ・オブ・カリビアン」 見ました!
ジョニー・デップが好きで、一時期はDVDをコレクションしてたこともあった…。
今は全部実家に置いてきてます。
ちなみに一番好きな作品は 「ドンファン」 です。 映像もジョニーも美しい…!
…と! でも今夜は目当てが違う!
フフフフ。 オーランド・ブルームの中の人ですよ!! 平川さんっっ!! ヽ(>∇<)ノ
21時きっかりにTVの前で、ヘッドホン装着、正座で待機(←基本)。
最初の登場シーンまで、あんなに長かったっけかなーと思いましたよ…。
公開当時は映画館で見たんだけど、作品自体の記憶が曖昧です…あわわ。
出てきた! と思ったけど、二言三言しかセリフないし。 すぐ消えた!(笑)
それからしばらくヒロインのターンか……。
というか、全編通してもセリフ量多くないのね……(涙)。
実際耳にした声は、わ、若いー!
一体何年前の作品かと思ったら、5年も前だそうで…。
リアルタイムでケータイメールをやりとりしていたお友達が教えてくれました(いつもお付き合いありがとうです!)。
もうそんなに昔の!? Σ(゜Д゜)!
今や押しも押されぬ人気声優さんになった平川さんの、軌跡の一部を見ました………!
誠実な役柄にぴったりの演技と声です。
当時吹替に採用したスタッフ、GJ!!! 見る目あるよ!!
公共の電波で平川さんボイスを堪能できる、なんともおいしい時間でした!
ステキな声と演技をごちそうサマでしたw
平川さんと言えば、数日前に久々にケータイサイト 「アニメロ」 に行ってみたら。
スイートイグニッションでボイス配信されてました~!
すかさずDLしました。 ええ、パケ放題契約じゃないのでアレですが、パケ代なんて気にしてられない!
声、役柄タイプとしては、 「しっかり者のおにいちゃん」 といった感じ。
ヘタレな感じや、鬼ち…(自重)な感じはまったくなし。
ケータイのしょぼいスピーカでも……やっぱり美声だわーww ( ̄▽ ̄)
しっかり者ゆえ、ちゃんと注意したり、叱ってくれます♪
平川ボイスの傾向では、BLCD 「可愛い下僕の育て方」 の久津見麗みたいな感じが好きなんで、
今回配信されてるボイスは似た感じがしていて、ツボでした。
今日の日記のタイトルを改めて見てみたら、昔のマンガを思い出しました。
『天よりも星よりも』 (赤石路代)
当時同年代では、りぼん派、なかよし派…と分かれていたものですが、そん中でどちらの雑誌にも
属さないような別ジャンルっぽいこのマンガに衝撃を受けたものでした。
ちなみに掲載誌は 「ちゃお」 です。 赤石さんは今でも好きです。 とくに 「P.A.」 は大傑作だと!
と、歳がバレる……(汗)。
ジョニー・デップが好きで、一時期はDVDをコレクションしてたこともあった…。
今は全部実家に置いてきてます。
ちなみに一番好きな作品は 「ドンファン」 です。 映像もジョニーも美しい…!
…と! でも今夜は目当てが違う!
フフフフ。 オーランド・ブルームの中の人ですよ!! 平川さんっっ!! ヽ(>∇<)ノ
21時きっかりにTVの前で、ヘッドホン装着、正座で待機(←基本)。
最初の登場シーンまで、あんなに長かったっけかなーと思いましたよ…。
公開当時は映画館で見たんだけど、作品自体の記憶が曖昧です…あわわ。
出てきた! と思ったけど、二言三言しかセリフないし。 すぐ消えた!(笑)
それからしばらくヒロインのターンか……。
というか、全編通してもセリフ量多くないのね……(涙)。
実際耳にした声は、わ、若いー!
一体何年前の作品かと思ったら、5年も前だそうで…。
リアルタイムでケータイメールをやりとりしていたお友達が教えてくれました(いつもお付き合いありがとうです!)。
もうそんなに昔の!? Σ(゜Д゜)!
今や押しも押されぬ人気声優さんになった平川さんの、軌跡の一部を見ました………!
誠実な役柄にぴったりの演技と声です。
当時吹替に採用したスタッフ、GJ!!! 見る目あるよ!!
公共の電波で平川さんボイスを堪能できる、なんともおいしい時間でした!
ステキな声と演技をごちそうサマでしたw
平川さんと言えば、数日前に久々にケータイサイト 「アニメロ」 に行ってみたら。
スイートイグニッションでボイス配信されてました~!
すかさずDLしました。 ええ、パケ放題契約じゃないのでアレですが、パケ代なんて気にしてられない!
声、役柄タイプとしては、 「しっかり者のおにいちゃん」 といった感じ。
ヘタレな感じや、鬼ち…(自重)な感じはまったくなし。
ケータイのしょぼいスピーカでも……やっぱり美声だわーww ( ̄▽ ̄)
しっかり者ゆえ、ちゃんと注意したり、叱ってくれます♪
平川ボイスの傾向では、BLCD 「可愛い下僕の育て方」 の久津見麗みたいな感じが好きなんで、
今回配信されてるボイスは似た感じがしていて、ツボでした。
今日の日記のタイトルを改めて見てみたら、昔のマンガを思い出しました。
『天よりも星よりも』 (赤石路代)
当時同年代では、りぼん派、なかよし派…と分かれていたものですが、そん中でどちらの雑誌にも
属さないような別ジャンルっぽいこのマンガに衝撃を受けたものでした。
ちなみに掲載誌は 「ちゃお」 です。 赤石さんは今でも好きです。 とくに 「P.A.」 は大傑作だと!
と、歳がバレる……(汗)。
「羊でおやすみシリーズ vol.4 ちょっと眠ってみない?」 鳥海浩輔/鈴木千尋
を購入しました!
このシリーズCD、比較的安価なので財布の紐が緩んでしまいます。
今回はCDの本来の目的である 「安眠」 を得るために、購入!
そう! 単に萌えるためではなく……実用を目指してです!(笑)
シリーズのダイジェストを聴けるCDが以前配布されていたんですが、それを聴いて一番
耳に心地良い声が、私の場合は 鳥海さん だったんですね。
他には、諏訪部さんかな。
個人差はあると思うんですけど、数えるテンポ、声の高低、そういうのに相性があると思うんです。
なんだろ…… 「好きな声優さん=眠れる」 が必ずしも一致しないなんて。
あ、鳥海さん大好きです!! アキラァァ…!
夜、布団に潜ってからイヤホンをして聴きます。
静まり返った中で、声だけが耳元に………なんて、最高じゃないですか!!
このCD、まだ聴いてないですが、効果に期待大です!
羊シリーズは一応完結したらしいですが、今度続きが出るらしいですね☆
題して、 『特別編 モテるオヤジのトキメキベッドルーム』(笑)。
黒田崇矢さんと、大塚明夫さんだそうです。
お、大塚さん!!! ちょっと……聴いてみたいかも♪