忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひゃっほう! ヽ(>∇<)ノ
夏が来た! やっと晴れた! …暑いのはしんどい。 ゼイゼイ。


今日は日頃思ってることを、ドカンと書いてみたいと思います。
場合によっては反感を買うかもしれないけど。
気分を害されたらすみません。 先にお詫びしておきます。

 ・
 ・
 ・


最初に質問です。
「あなた、腐女子ですか!?」 と聞かれたら、何てお返事します?

私の場合は…もう改めて言うまでもないですが(笑)、全面的に はい と答えます。
一時足が遠のいていましたが、2年ほど前に返り咲きました。
以来、どっぷり浸かりまくり…日ごとに腐敗は進行中。。。

さて、ここで確認です。
そもそも 「腐女子」 って何でしょう??

腐女子(ふじょし)とは、男性同士の恋愛を扱った小説や漫画を好む趣味を持った女性のこと。
「婦女子」(ふじょし)をもじったネットスラングである。
―フリー百貨辞典 Wikipedia より―

私も認識は同じです。 いわゆる 「BL」 を好む女子のことだと思ってます。
…が、どうも一部ではその意味を違う意味で捉え、使われているような気がするんですね。

疑問を強くしたのは、先日開催された 「コスプレサミット」 を扱ったネットニュースの記事でのことでした。
他にも私がよく見かけるのは、某動画サイトでのコメントですね。

例えば大好きなキャラがいて、 「○○、かっこいいwww」 とか 「○○は俺の嫁!」 的なコメントが
あったとします。
これが、腐女子的発言とされていることがあるようなんですね。
もちろん全部がそうだとは言いません。
動画ごとに微妙に違ってたりしますしね(集まる人も違うから)。

動画自体が 「腐向け」 となってる場合以外は、腐なカプなどの発言はマナーとして暗黙の了解で
控えられている場合が多いです。
けど、大好き! かっこいい! …等の主張コメだけで腐女子扱い、もしくは腐発言扱いしてしまうのって、
どうなんでしょう???

全くBLを好まない人や純粋に原作の内容のみを追ってファンでいる人にしてみれば、これらの発言も
腐女子カテゴリに入ってしまうのかな…と思わなくもないんですが。
それ故に、すぐ荒れる動画もあるわけで。

公式(=原作)がBL的な表現や扱いを公認している場合以外は、もちろん発言やコメントは慎重に
…ということを、腐女子の同志たちも心得てると思うんです。
けれど、腐女子である私がまったくの私見で言わせていただくと、先の大好き!かっこいい!発言は
全くのノーマルなコメントじゃないかと……そう感じたんですよ。

何をもってして、 「腐女子の発言」 とするのか……。
その境界が分からなくなることがあるんですよ。

同じ女子でコミック、ゲームが大好きなオタクでも、全く違うジャンルでありカテゴリだと思うんです。
基本ノーマルを好むファンは、 「オタク」。
原作がBLだったり、そうでない作品に対してBL要素を見つけ好むファンは 「腐女子」。
私はそう認識しています。

もっとも、同じ腐女子でも原作がBLでない場合のBLカプについては、賛同できるものもあれば
そうでないものもあり、そこで大きく見解が分かれるところではあると思います。

例えば、同人世界で大々的に扱われているマンガがあるとして、そこに腐女子だからといって
必ずしも萌えるかといえばそうではないですしね。
自分が腐女子でも作品によっては、BLカプがあることに違和感を感じたり、特に萌がなかったり…
そういうこともあると。

男女の営みが一般的なこの世の中、隠れ腐女子も少なくはないはず。
ジャンルのひとつとして確立された今でも、同性愛には嫌悪感を抱くオタクな女性だっている。

だからこそ、公の場で腐的な発言はすごく気を遣わなければならないと思うけれど…。
隠れてコソコソ楽しんでる分には、腐女子をそっとしていてほしい…。
腐女子が集まる動画としてあらかじめうp主が宣言しているのなら、腐女子発言は大目に見てほしい…。

それから、声優さんに対する大好き主張コメもそう。
「○○さん大好き」 と言ったからと言って、全部が腐女子コメじゃないと思うんです。
これは腐女子じゃない! 声オタなんだ! そして私も大いに声オタだ!!!(笑)


女性ファンすべてを 腐女子 と呼ぶのではない。


…このことを強く思ったんです。
線引きの曖昧さゆえに、荒れたり揉めたりするのかなと。
そこから抱いた疑問であり、考えたことでした (;´-`)


同じオタクでも、男性の場合はちょっと違うのかな…。
あるキャラの純粋なファンがいたとして、そのキャラが18禁エロエロな扱いを同人や動画でされていても、
あまり公にもめたりしないような気がする。

よく行く動画で言えば、腐女子向けな動画がランキングなんかに上がると叩かれたり、荒れたりすることが
あるじゃないですか?
でも、男性向けのエロエロ動画は、そうでもないような。
私の目から見れば、サムネだけでもちょっと嫌悪してしまうようなものが多いけど…。
男性向け18禁はどんなに露骨な表現でも叩かれない……。

あ、女性向け18禁(ノーマル)もそうでもないか。
要は 「BL」 だからか! …なーる…。


いろいろ思ってることをそのまんま書いたので、異論がある方は不快に感じたかもしれませんね。
ホントにすみません。

隠れて腐女子なんてやってると、たまに考えこむことがあるんです。
すぐ近くにBLを語れる友達がいないので、悶々してきちゃったり。
もしかしたら、世間の認識と私個人の認識が違うだけかも。

……でもきっと、これからも私は変わらず腐女子であり、声オタ(笑)。

拍手

PR
<(゚ロ゚;)> ギイィィアァァァア…!
納豆をごはんにかけてしまったァァァーーー!!!
別々にすると茶碗洗いが楽なのにィィィー!!!

こんなときは音楽に限る!!

このところの流行にもれなく、私も 「キラッ☆」 のアレ…… 「星間飛行」(ランカ・リー) にハマっております。
え? マクロスF?? 見たことないですが、何か?
あんまりキーも高くないことだし、今度歌いに行くときまでに完璧にマスターしておこう。。。
ちなみに、ニコではボカロver. ……特に KAITO がオススメ☆





もっとボカロのキラッ☆を聴きたい人は、 「超時空VOCALOIDリンク」 でタグ検索すると聴けるよ!
ちなみにどれも、サムネ余裕wwww 


今日、二週間後に控えたゴスペラーズのライヴチケットが届きました。
3階席………やっぱイベンターの優先じゃこんなものか!
ファンクラブ優先に限るな、やっぱり。 …抽選に落ちたけど。

歌を聴きに行くんだから声が聞こえればいいけど、歌っていないゴスも大好きだから、
顔をはっきり見れればなお良かったな……。
でも抽選に落ちた人もいるんだから、贅沢は良くない。 うん。


話は変わって。

満足するまでやり遂げたことって、何一つないことに改めて気づいた orz
新しいものが好きで次々に夢中になっていくから、じっくり落ち着いてハマっていられるということがあまりない。
それは、決してこれまでのものに 「飽きた」 とかじゃなくて、好きなものが増えるということなんだけど…。
だから、そう大きくないキャパでは常に飽和状態なわけで。

ひとつくらい、他のひとにちょっとだけ胸を張れるようなものがあればなぁ…。

そんなことを思って、せっせと歌っております。
歌手になりたいとかじゃなくて。 テクニックを磨くとかじゃなくて。 歌が上手くなりたいんだ……。
うまく言えないけど。

そして、音楽が大好きなんだ………とても。


尊敬するある人のブログに影響されて、今日はしんみりしてしまいました。
しかも支離滅裂…!

まずは、 「マクロスF」 を見てみるか(←どんな展開)。
今夜26時の放送まで、キラッ☆しながら待機。

拍手

月はじめ、残業を終えて3日ぶりににニコニコしてみたら、大変な事態が勃発していました

著作権に触れるMADは削除…だとう (゜Д゜||)

一体何が起きた!?
けれど、トップページには詳細が載っておらず。
うpされていた動画で今日、ことの次第を知りました


ご存じない方は参考までに。
経緯が分かりやすくまとめられています。

【ニコニコ動画】【いまさら】ニコニコ動画からMADが消える!?【修正版】 


7/2 にMAD削除を決定してから今日まで、すでに多数の動画が削除されてるようです。
あちこちの動画で、削除を心配したり、削除から生き残ったことを喜んだり…と、コメが溢れ、
祭状態になってますね
また、昔の動画がランキングに上がってたりする現象も見受けられます。

かく言う私も、お気に入り動画の保存に奔走
一気に全削除ではなく、徐々に削除…らしいので、いつのことなのか気が気じゃないわけで

著作権…うん、詳しくはないけれど、大切なモノだってことは分かる。
だから削除されるのもしょうがないとも思う。
けれど…根こそぎじゃなくて、ある程度寛大な措置を願ってしまう………のは、良くない?よね…。

最近は 「歌ってみた」 系の動画にもハマっていたんですが、そちらも例に漏れず
削除対象らしいです。
アニメ画像を使ってない組曲や流星群とかは、生き残るのかな…。
大好きなのに

ニコニコでアニメや歌を知って買ったもたくさんあり…。
「視聴」 は 「試聴」 でもあったので、今後購入の目安が微妙になるなぁ

VOCALOIDはオリ曲が多いから消されることはないと思うので、プレミアム会員は
退会しなくてもいいかな。
今後はそちらだけを楽しみにニコに通うことになりそうです。
ああ……かなりショック orz

消すほう(運営)も、消されるほう(うp主や視聴者)も、大変な問題です



今年初めて、を買ってきました! 2個で398-。
最盛期の桃よりも、出始めの桃に当たりが多いので(笑)。

それから桃関連で、 「すもももももも~地上最強のヨメ~」 コミックスをレンタルしてきました
…が、これはなんだ!

sumomo.jpg

   ← ちょ…! このレンタルシールの貼付位置…!








ツタ○のひと、これって狙ってますか!? わざとですか!?
もも子の顔面にクリーンヒットて…!(笑)

アニメは13話まで見終わりました。
作画崩れも余りなく、アホ要素満載でハマりますねww
何より、もも子役の声優さんがGJ
甲高い声かなと想像してたんですが、いい意味で裏切られました!
ああ…またDVDが欲しくなっちゃったよ…。

もも子…なんていい子なんだ…! ヨメにほしいよ、マジで…!
歌には決して心は強くない~的な歌詞があるけど、んなこたぁないっ!
精神面でも強く、ヘタレ孝士をここぞという時に支えるという、大和撫子の鏡ですよ!!
武術においても、申し分なく強いですけどね(笑)。
早くくっついちまえ! 子作りしてやれ、孝士!!(笑)
二人の心が近づくシーンになるたびに、ニヤニヤが止まんない

よし、コミックスを購入予定リストに追加だ!
給料日を待て!


あ、このコミックスの画像も…著作権に触れますね ( ̄ー ̄;)

拍手

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]