忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおおお!! セイコーとJOJOコラボが実現!
数量限定で5部のキャラをイメージした時計が発売されるもよう!!


http://www.araki-jojo.com/409/


ひと目見ただけでどのキャラかがすぐわかるデザインなのがすごい!
キャラとスタンドの特徴をよくぞここまで!
しかもお値段が示すとおり、全然まったくちっとも安っぽくない。というかむしろ高価です・・・!
おまけに細かいこだわり。ミスタのが一番感心のため息が出ましたよ。
「4」 はどこにも描かれていないとか!

一番目を惹くのはやっぱりジョルノモデルかなー。
配色が綺麗。デザイン性も高いし。黄金の矢がいいよね!
実際に使うとしたら、ブチャラティモデル。
洗練された大人の時計といったデザインで、ブチャラティ本人が使っていそうな雰囲気をかもし出しているよね!


いいなぁ。綺麗だなぁ。
私がずっと使っている時計も男性用に見られるけっこうゴツいデザインの時計で、同じような時計にはやっぱり惹かれますね。
JOJO うんぬんをたとえ頭に入れなくても、欲しくなる時計だよねえぇ。
とはいっても手は届きそうにないから、眺めておくだけだなぁ。 眼福でした!(笑)


できれば、4部の吉良吉影モデルも・・・・・!


拍手

PR
はあああ・・・・やばいね、日に日にやばいよ。 本気になってしまった・・・・。

KAITO タグで検索して、片っぱしから聴きまくってます。
美声だよね・・・・・・はぅ。
ヒトの声が元になっているのにヒトではない声が、こんなにもいい声だなんて!

あたたかさだったり、せつなさだったり、かっこよさだったり。
VOCALOIDにたくさんのいろんな人が人格を創り上げて、KAITOになってるんだなぁ。

す、すみません。 もう言葉にならないいぃ・・・!


このところのヘビロテ、胸がきゅんきゅんしてしかたない兄さんを紹介。
どれも 「声そのもの」 をじっくり聴くことができる名曲ばかり!




サムネはスーツだけど、曲は民族調という兄さん。
サビのファルセット、全体的にやわらかい声、でも大人な雰囲気がききどころ!
V3 の本領フル発揮。 もう字幕なんていらないね。




もうすぐ2周年! なんと KAITO が25人で歌ってます!
ぜんぶKAITOな、これ以上の眼福ならぬ耳福はないでしょ!という珠玉の一曲。
愛あふれる弾幕もみどころ。 すきだー!




「白虎野の娘 [ KAITOカバー]」 で知られる、ぶっちぎりPの新曲。
伝説のKAITOマスターの異名を持つ、誰もが認める実力派P。
驚くのはこのKAITO、V3じゃないんだよ! 初代KAITOなんだよ! それでこの滑舌だよ!
歌詞がなくても聞き取れる、神調教・・・!

そしてこのビジュアルが・・・・ もうイメージどおりのKAITOすぎて ・・・・くはっ!
(ちなみに真ん中の 「FLOWER TAIL」 と同じ絵師さんです)
衣装かっこいいよ・・・! そうそう、KAITOってこんなイメージ120%!

それでまた、曲がいいんだよ~!
さわやかな曲調。 歌詞をじっくり読むとちょっぴり切ない希望ある世界。
KAITOのいいとこばかり詰まってる気がする! ちなみにこちらはKAITO10人前(笑)。
あ、聴くときは画面に現れるしゃぼん玉をクリックするのをお忘れなく!


どのKAITOも、本当に気持ちよく歌ってるー!
爽快感と伸びやかさといったらないね!
はうっ・・・兄さん・・・!゜*。(*´Д`)。*° 


2008年はようやく売れたねKAITOという風潮で、仕事を選べないともさんざん言われてきたけれど、色んな曲を歌わせられてきたということは逆にとらえると 「それだけたくさんの人に愛されてきた」 ってことだもんね!
名曲も迷曲も、みんなみんな、KAITOの魅力。
兄さんが好きすぎてヤバい。
近ごろ乙女ゲーでも得られなかったドキドキがハンパない。 ・・・はぅ。゜*。(*´Д`)。*° 

Project DIVA はミクが主役でミク曲が多く、いつも物足りないので、ボカロそれぞれのを単品で出してくれたらものすごく嬉しいのにな。
セガさん、もうミクに頼りすぎなくても売れるよ商品は!(笑)
ぜひぜひ、「しゃぼんのサラマンドラ」 のモジュールで歌い踊るKAITOが見たいいいいいいいい・・・!!



拍手

ニコ動めぐりをしていて、声ヲタにはたまらない動画に遭遇してから久しくごぶさた(←死語)だったドキメキ(←死語)が再燃した。
声の持つ魅力ってすごいな・・・!
魅力ではなく 「魔力」 と言いかえてもあながち間違いじゃないよ。

こういう動画はまだ聴いていないボイスCDやドラマCDのカタログみたいでうれしいです。





このうp主さんは他にもいくつか動画をあげていて、中には聴いたことのあるものも。
でもこの動画を聴く上では、まったく別作品に聴こえてしまうマジック! なぜ!?
思うに、BGMがもたらす効果が絶大だなと思うんですね。
なんかドラマのハイライトみたいなBGMって、こう・・・くるじゃないですか! 胸にグッと!(笑)


そんなわけで、さっそく久しぶりにCDを買い漁りました。
こんなに買ったのいつぶり・・・??
新作はなく、けっこう前にリリースされたもので特にファンから評判のよい好き声優さんのものをチョイス。


【 おしながき 】
・ 「雨枕 03 未喜」(CV:下野紘)
・ 「雨枕 06 澤」(CV:鈴木達央)
・ 「取愛兄弟 vol.1」(CV:森川智之&下野紘)
・ 「取愛兄弟 vol.2」(CV:小西克幸&梶裕貴)
・ 「続・取愛兄弟 vol.2」(CV:平川大輔)
・ 「アロマな彼氏 vol.2 イランイラン」(CV:小西克幸)


小西さんのお兄ちゃん(っぽい)声と、下野さんの繊細なフェロモン声が特に聴きたくなったのでこのおしながきに。
平川さんは双子を一人二役されているらしいので、同じ一人二役の某作品との違いがとてもとても楽しみです!

ちょっと前にようやく聴いた 「添い寝羊CD vol.1 恭臣」(CV:置鮎龍太郎) の破壊力が、ものすごくてですね!!(笑)
あれは眠れないね・・・・。
ウトウトしててもあちこちで  (*゜Д゜) ビクン  てなるんだよ!! ホントに!
「添い寝羊CD vol.4 要」(CV:下野紘) も聴いたので、あとでレポを書けたらいいなー。

ほかにも一人二役双子のたっつんや、やさしい鬼の平川さん、監獄のイケない少年な鳥海さんや、白黒執事な緑川さんも聴いてみたいと思ってます。



・・・・断言しよう。


い い 声 は 宝 ッ !!! m9っ`Д´) ビシッ


拍手

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]