忍者ブログ
  ステキ作品(BL含)と声に愛を。・・・眼鏡装着、準備はOK。
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「THIS IS IT」、最終回を観終わって、さっき帰宅したばかりです。


当初2週間の公開予定が4週間に延長したこの映画も、今日で見納め。
最後の最後を観たい!と思って、行ってきました。

2週間ほど前は約450席あるシアターに、たった10人程度…ってこともザラだったんですけどね。
月曜日のSMAP×SMAP効果のせいか、最終週のせいか、昨日も今日もほぼ満席でした。
………そう。 そうなんです。 昨日も今日も行ったんです。。。

で、思いました。 この間の ” 【IMAX】 と音響はほぼ変わりがないように思う ” 発言、取り消します!
映像は本当に比べ物にならないほど、差があります。 けど、やっぱり音も違う!
【IMAX】 の後が昨日だったんだけど……違いましたね。 やっと実感できた!(笑)

何回か同じ映画を観に行って気づいたんですが、日によって音量が若干違うように聴こえますね。
観客数がほぼ同じ入り状況のときでも、ちょっとずつ違う。
座席は毎回ほぼ同じところだったので、余計にそう感じたのかなぁ??
音量が大きいほうが、映画でしか味わえないサラウンド効果を発揮しているように思いました。
…素人感想ですけど(汗)。


実は映画館に着いてすぐ、母から電話があったんです。
同じ映画をまた観に来ていると知った母が言いました。
「馬鹿じゃないの! 馬鹿だよ!!」 と。
うーん、実の親でも結構グッサリきますよね…。 冗談っぽく言われたわけじゃなかったので、余計に。

好きなものや好きなこと、趣味を否定されるのは、寂しいし、哀しいです。
それらを好きな自分をも否定されているみたいで…。
たとえ、深い意味はなかったとしても。

『望む形の愛を与えられなかったとしても、私たちは自分の親をゆるしましょう。
 それよりも、自分のために親が精一杯してくれたことを思い出しましょう。
 自分は確かに無償の愛を与えられていた、愛される人間だということを思い出すのです』

…とは、MJの言葉(だいぶはしょってますが)。
私もグッサリきている場合じゃないですね…。
なんて、映画の影響で読んだ本の内容をちょっと思い出したもので (MJの、こういう人として深いところも尊敬しているのです)。



映画を観終わって駐車場を歩いていたら、車の窓を開けて音楽をかけているカップルがいました。
それとなしに耳に入ってきたんだけど、よく聞いたら………


「やらないか」  @いさじ


じゃないですか!!!!(笑) なんで、やらないか!?
「♪やーらかいかい」 …と、あの歌詞が夜の静寂の中に流れていましたよ…。
いっそ目の前で踊ってあげれば良かったかな(笑)。
てか、映画の余韻が……!


時間と機会に恵まれ、おかげで計8回観ることができました。
でも、まったく後悔はしていない!!
今はもう一日も早くこの映画のDVDが発売されることを願うばかりです。


「STEAL!」 も無事届いたし、積みゲーもたくさんあるし、明日は仕入れ日だし。
これから徐々に消化していきたいです。
あっ! 劇場版マクロスFの感想は明日にでも!
 

拍手

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りお
性別:
女性
職業:
休日はもっぱらひきこもり。
趣味:
歌う、読む、聴く、観る!
自己紹介:
お茶が大好き。
アールグレイとアッサム、台湾茶、ほうじ茶。


カウンター
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]